オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

「 新京極通り」は・

2012年05月25日 | オヤジのひとり言

5/25

千年の古都のタイムトンネル

京の歴史 その458

 

寺町通りの東側、ほんの拾数メートル離れて、

三条から四条までの間のみの南北に通じるのが「 新京極通り」です。

春秋を問わず修学旅行生で賑わうこの通りには、

土産物屋やパチンコ店のほか、映画館、レストラン、飲食店、

喫茶店、ジーンショップや軍用品の店、

最近ではゲーセンなどの若者相手の店が建ち並ぶ。

 新京極通は、明治5年 ( 1872 )、

京都府知事槇村正直の命により新たに拓かれた通で、

当初から娯楽街を目指して作られた繁華街です。

そういう意味では、当初のプランどおりの機能を現在でも果たしている。

西側の寺町通りは、多くの寺院が秀吉の都市計画で、

強制移転させられて出来たお寺さんの通でしたが、

江戸時代以降特に四条寺町界隈では興行場としての性格が強くなった。

落語の始祖とも言われる説経僧の安楽庵策伝が誓願寺の55世住職で、

この場所と無縁のものではなかった。

当時京都府知事の槇村はそこに目をつけ、

元冶の大火や東京遷都で寂れた京都に活気を取り戻そうと、

誓願寺や四条道場金蓮寺などの境内を整備して、

市民の娯楽場を作ろうとしたのが「新京極通り」なのです。

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 


五摂家・九条家の邸宅

2012年05月24日 | オヤジのひとり言

 

千年の古都のタイムトンネル

京の歴史 その457

 

九条池

 京都御苑の南端のやや西寄りに、

こんもりとした木々に囲まれた池の一郭が在ります。

ここが旧九条邸跡庭園と呼ばれるもので

 九条家は藤原一門の中でも五摂家の一つだった名門で、

その邸宅跡は京都御苑の南端部にあります。

御所周辺に邸宅を構えていた宮家や五摂家は、

明治維新後、一斉に東京へ移転。

その跡地は広大な園地(御苑)として整備されました。

現在は、各邸宅の跡地には

「○○邸跡」という石碑や立て札が立っているだけ、というのが一般的なのですが、

いくつか例外があり、

北のほうでは近衛邸跡や桂宮邸跡の一部が保存され、

南のほうでは閑院宮邸跡が復元されています。

特に、この九条邸跡の場合は、池を巡る庭園がほぼ原形のまま保存され、

往時の姿を鑑賞することができます。

 京都市営地下鉄烏丸線を「烏丸丸太町駅」で下車して、

御苑の石垣沿いに東へ数分、

最初の門を入って右へ進めば、すぐに「九条池」への道があり、

入っていくと池があり、立派な橋が架かっています。

此処が五摂家 ( 摂政、関白になることの出来る家格をもつ家 )

のひとつ九条家の邸宅のあった跡で、

池はかって邸内の園池でした。

九条家も東京にひき遷った後も、

中島に祀られた厳島神社は、

池と共に残された。

本殿前の石鳥居は唐破風の付いた珍しいもので、

京都三鳥居の一つです。

( あとの二つは、北野伴氏社蓮台の鳥居、太秦蚕ノ社の三足鳥居 )

池に面して建つ数寄屋造りの拾翠亭は、

九条邸唯一の遺構で、

現在も格式のある茶会などに利用されている。

何時観ても手入れが行き届いている雰囲気の好い景色ですよ。

 

 

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 

 


関西ダービーはダメ虎完封負けで5連敗

2012年05月23日 | オヤジのひとり言

 ダメ虎は完封負けで泥沼状態

…交流戦球団ワーストタイの5連敗

 鳴り物入りの関西ダービー第一戦

「交流戦、オリックス6‐0阪神」(22日、京セラドーム)

 タイガースは金本を「4番DH」で起用するパ本拠地用のオーダーを組んだが、

オリックス・金子を攻略できず。

先発のメッセンジャーも六回、ルーキー川端の初満塁本塁打に沈んだ。

投打に元気がなく、借金が3になった。  

このままではあかんのんちゃうか?。

 アウェーの試合でもオリックスファンの倍以上はいたと思われる

虎ファンの期待に応えられなかったダメ虎。

パラ・パラと散発4安打の無残な完封負け。

和田監督は「みんな日々新たという気持ちでやってくれているが、

ゲームに入ると焦りというか、

何とかやらないとという気持ちが勝ちすぎて、

バットが出てこない」と厳しい表情で振り返ったが。


積極的なスイングが交流戦のチーム戦術のようだが、

この日は裏目に出た。 

「低めのフォークを振りすぎ、結果的に相手先発の金子を助けてしまった。


勝利への気力は見えるが・・「焦る分、下半身、土台がしっかりしないで動きだしてしまう。

それがボール球を振ってしまう悪循環になっているようで

今は自分で自分を苦しめている状態のようですなぁ~。


 泥沼の5連敗は、10年8月以来5年ぶり。

交流戦に限れば、09年以来のワーストタイだ。

 

ダメ虎は正念場だが。・・

いっそ交流戦24連敗の大記録樹立まで・・・ガンバレ??ダメ虎

暫らくはダメ虎のことを忘れたい・・・虎キチオヤジ

 

 
 
 
 
 
 

猿が辻

2012年05月23日 | オヤジのひとり言

5/23

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その455

 

猿が辻??

 京都御所( 内郭 )の東北隅は築地塀の角が此処だけ切られていて、

L字になっている。

これは御所の東北が鬼門になるための処置で、

築地塀の屋根の軒下には、

木彫りの御幣を担いで烏帽子を着た猿が祀られている。

猿はいわゆる庚申 ( こうしん ) で難を去る ( 猿 ) の意味があると言われています。

現在でこそ広い砂利道が通り、反対側は芝生ですが、

江戸時代には東側に有栖川宮家があるなど、

築地に挟まれた道路が通る四つ辻で、

この庚申にちなんで、

この辻を「 猿が辻 」と呼んでいる。

猿の置物が東北の比叡山を睨んでいる。

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 

 

 


日本中が沸きに沸いた<金環日食>

2012年05月22日 | オヤジのひとり言

<金環日食>「二人の時」輝き がんの夫と「還暦祝い」

 21日朝、世紀の天体ショーに日本中が沸きに沸いた。

御近所でも

登校中の小中学生や高校生、

近所の鉄工所のおっちゃんが溶接用の大きなマスクを持って、

近所のおばちゃんは黒いゴミ袋を幾重にも重ねた臨時日食めがねを持って、

普段めったと見かけないご近所のご主人や奥さんらと、

はっきりしない空模様にやきもきしながら迎えた「その時」。

何処からとも無く歓声と拍手が沸いた。この感激は

なでしこジャパンのワールドカップチャンピオン以来だなっ・

皆さんのところはどうでしたかぁ~・・

 

家に帰って朝食しながら思い出していた。

今までに感激した事って・・???

 

その① 篠山マラソンを3.59.50秒で完走した時・

その② 東北500kラリーで優勝した時・

その③ ヨットレースでファーストホームして優勝した時・

その④ 1985年我阪神タイガースが優勝した時・

その⑤ 2003年我阪神タイガースが日本一になった時・

その⑥ カヌーで熊野川を下っていて目前で日本カモシカと目が合った時・

その⑦ 京都パープルサンガが天皇杯 優勝した時・

 

そして・そして一番感激したのは・・?

やっぱり・初孫の王子様が生まれた時・ですねぇ~

 

 

新聞でこんな記事を読んで感動しました。

ある記事によると・・

右の上方から掛け始めた太陽が雲間から表れ出した頃、

妻と共にチャーターフライトに搭乗し、

上空から黄金色のリングを目に焼き付けた末期がんの男性は

「まだまだ生きようと思う」と優しく笑った。

【連続写真】金環日食:見えた天空の輪

 「本当に真ん丸のリングで、思った以上に奇麗。来られてよかった」。

兵庫県明石市の宮川さんは目を輝かせて語った。

共に参加した会社員の夫、芳満さんも9月に還暦を迎える。

約1カ月前に新聞広告で、

関西国際空港から紀伊半島上空を飛ぶ金環日食ツアーを知り、

「記念になる」と茂子さんが誘った。

「これまで天文現象に特に興味がなかった」という芳満さんも賛成し、

その日のうちに予約したという。

その芳満さんは3年半前に発覚した直腸がんが全身に転移し、

4月末から自宅療養をしている。「

最初から転移が分かっていて、抗がん剤も試したけれど、

効いたのかすら分からない」と茂子さん。

22日からは痛みを緩和するための放射線治療が始まる。

体は大分やせ、この日もつえをついて参加した。

「死の宣告は受けているけれど、悲壮感はない。

マイペースに、少しでも長生きしたい」という芳満さんを、

茂子さんが明るい笑顔で支えてきたという。


 窓側に芳満さん、その隣に茂子さんが座り、

代わる代わる目に焼き付けた世紀の天体ショー。

奇跡の数分間が終わり、やがて機体が降下し始めた。

 「還暦祝いに、大きなリングをプレゼントできてうれしい。

まだまだ生きようと思います」。

芳満さんは、

19日に誕生日を迎えたばかりの傍らの妻を優しい表情で見やった。という・

 

感動しますねぇ・

 

それでなくても・・

3.11以来涙腺が敏感になっているのに・・

太陽を観過ぎて・・ちょっと涙腺が超敏感になってきたのかも・・・ねっ

 

 

 

 

 

 

 

 


新緑の頃が最高ですよ。

2012年05月22日 | オヤジのひとり言

5/22

千年の古都のタイムトンネル

京の歴史 その454

 

京都御苑の中

宮内庁管轄の京都御所と仙洞御所は、

其々決められた一般公開の期間か

若しくは許可が無いと参観が許されないが、

外郭内の京都御苑は、

テニスコートやゲートボール場やグランドが有ったりと

市民の散策と憩いの場になっている。

門が開いているので常時立ち入り可能で、

現在は広い芝生のある公園といった感じですが、

それでも歩いていると、

ところどころに小山や池があったり、

神社が祀られていたりする。

実は、小山と池は公家の邸内に在った庭の築山と池、

神社も邸内に祀られていた由緒を持つ小社です。

つまり、

今では屋敷は無くなったものの、

樹木と共に庭と神社は残った、

という次第です。

江戸時代の内裏・公家町の地図を片手に、

京都御苑を歩いてみるのも一興。

オレは時々此処の駐車場を利用しているが・

 

桜の季節から新緑の頃が最高ですよ。

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 

 

 


実質的に東京遷都が

2012年05月21日 | オヤジのひとり言

5/21

千年の古都のタイムトンネル

京の歴史 その453

 

すったもんだの後に、こうして明治政府より公式な発表の無いまま、

実質的に東京遷都が行なわれました。

つまりこの頃から京都人は東京に敵対心みたいなものを持つようになっていたようですなぁ~

*(これオヤジの私見です。)

話を戻します・

内裏の周辺には、伏見宮、桂宮、閑院宮などの宮家をはじめ、

二条、一条、近衛、鷹司、九条などの公家邸、

門跡寺院などが取り囲む、公家町を形成していた。

余談・鷹司町に昔縁があったオヤジ・・???全く関係のない余談でした。

しかし、これらの宮家、公家邸も、

天皇が東京に皇居を定めるにしたがって、

次々と東京に引き遷ることに、

現在、宮内庁が管理している「 京都御所 」は

かっての皇居( 内裏 )ですが、

その周囲の石垣に囲まれた外郭は

環境庁が管理する「 京都御苑 」

この京都御苑が公家町の部分で、

東京遷都以前は此処に多くの宮家、

公家邸が建ち並んでいました。

そしてその京都御苑の周りにも朝廷や公家に出入りする商人や役人の家も多くありました。

御苑の周辺は今も当時の面影を残す雰囲気が残っています。

特に御所西に中る辺りは・・

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 


始まりました・・932年ぶりの日食

2012年05月21日 | オヤジのひとり言

待ちに待った日食…いよいよ金環日食へ

  太陽が月に隠される日食が21日午前7時前から此処京都でも観測され始めた。

 日食は西から順に始まり、

九州南部から福島県南東部にかけての太平洋地域では午前7時半前後に、

太陽の中心部が月に隠され、

縁が金の輪のように輝く金環日食となる。

これほど広範囲で観測できるのは平安時代以来の932年ぶりとのこと。

 これを見なくてなんとする、

確かに太陽は右上から欠けていき、

金環日食は、見える地域によって最大5分ほど続くという。

金環日食が見えない地域でも、

大きく欠ける部分日食は観測できるそうで

国内の日食は午前9時半頃までにすべての地域で終わるという。

     ◇

 注意!!

太陽を見るときには、必ず日食めがねを使用することが必要で

1秒でも太陽を直視すると網膜を痛める恐れがあるので、

ちらりと見るだけでも厳禁です。

普通のサングラスや黒い下敷きでは、十分な安全性は確保できないため。

消費者庁は「蛍光灯にかざし、

明るくて蛍光灯の形がはっきり見えるめがねは使わないで」と呼びかけていますよ。

それでは皆さんお楽しみに・・・

 

 
 
 
 
 

ダメ虎メロメロで10失点

2012年05月20日 | オヤジのひとり言

ダメ虎メロメロで10失点…交流戦単独最下位 

 

 (セ・パ交流戦、阪神Vs楽天、2回戦が20日甲子園)

我阪神タイガースは先発の久保が2点のリードを守れず4回4失点で降板。  

2番手以降の投手も崩れ計10失点。

交流戦は開幕から4連敗で

これにて単独最下位となってしまった。  

シマッタシマッタ島倉千代子なんて言ってる場合じゃありませんよ・新井さん!

 

ゲームは先発の久保は一回、フェルナンデスのタイムリーで先制され。

直後の一回裏の攻撃で楽天の高卒ルーキーの釜田を攻め立て、

新井は撃てなかったがパスボールとブラゼルのポテンヒットで3点を挙げ逆転。

しかし、

久保は三回に一死満塁から、フェルナンデスの2点タイムリーで同点にされ。

 四回、枡田のレフと前への打球を金本がダイビングキャッチを試みるが失敗、

後逸する間に三塁まで進まれ。

小斉の中犠飛で勝ち越しを許してしまった。

 五回に2番手で登板した渡辺は1失点。

五回裏に関本の適時打で1点差まで迫るが、

3番手の筒井が

七回二死満塁から銀次に走者一掃の三塁打を浴びる等で5失点、

楽天打線の猛攻を止められなかった。

九回にブラゼルの久々2ランで反撃するが時すでに遅し。

本拠地・甲子園で4連敗と最悪のパターン、   

あのDeNAがベテラン三浦の力投で勝利したため

 我阪神タイガースは交流戦では唯一勝ち無しの単独最下位になってしまった。

 

あーあ・投打が上手く噛み合わないジレンマに・・

 

アルコール消費量が鰻登りの ・・虎キチオヤジ

 

 

 


住宅エコポイント(環境対応住宅普及推進事業)

2012年05月20日 | オヤジのひとり言

住宅エコポイント申請・発行累計が、約135万戸にもなった。

国交省調査によると


京都市民は東行反対を直訴

2012年05月20日 | オヤジのひとり言

5/20

千年の古都のタイムトンネル

京の歴史 その452

 

当時の明冶新政府も、遷都の実否をあえて明確にせず、

単なる「 行幸 」である、として東京行きを実施したが、

多くの京都市民はこぞって東行反対を直訴する。

皇居も東京へ行く事を知った京都市民数千人は、

御所の石薬師門の前に旗を立てて、

皇后行啓の反対を直訴しようとした。(今で言うデモですなぁ~)

この騒動は、警備の兵士によって鎮められ、

京都府は町の有力者を通じて、各町内に

「 遷都ではないこと 」、

「 来年は再び京都に還行がある 」と説いて、

市民の動揺を宥めるのに必死に努めたのです。

次の年の天皇の京都還幸は結局無かったのですが

京都市民の動揺を鎮めるために、

このとき政府は還幸の延期を発表し、

洛中の市民には地子銭( 税金 )が免除され

産業基立金として五万両が下されたのです。

なんだか原発開発の手口に似通っている???

これって俺の穿った考え方かなぁ~??

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 

 

 


いまさらですが・京都は

2012年05月19日 | オヤジのひとり言

いまさらですが・

此処でちょっとおさらいを

京都の由来

「京都」という名前の由来については、

古来、歴史的に「天子の住む都」や「首都」を意味する普通名詞として

「京(きょう)」が多く使用されていました。

それ以後は、京、京師、京都などの呼び名の用いられるようになり。

平安京は当初から京都とも呼ばれていましたが、

定着したのは平安後期からだそうで、

京 や京師 とも呼ばれていたそうです。

それから、次第に「京の都 (きょうのみやこ)」や

「京都 (きょうと)」というのが都市の固有名詞のようになり、

定着していったそうですが。

かつて京都は、中国王朝の都となった洛陽にちなんで、

京洛、洛中、洛陽などとも呼ばれていた。

もともとは、平安京を東西に分けて、

その西側を「長安」、東側を「洛陽」と呼んでいたそうです。

が、西側は湿地帯が多かったことなどから次第に廃れていき、

実質的に東側のみが残ったものです。

このため、京都を「洛陽」と呼ぶようになったそうです。

「上京(じょうきょう)」 と言う言葉は、今は地方から東京にいくことを指す言葉ですが、

昔は 「京の都」に上ることを言っていました。

これを「上洛」とも言います。

現在でも、洛南、洛北、洛西、洛東といった呼称が使われていたり、

または東京を含めた京都以外の地方から京都へ行くことを、

「上洛する」とか「入洛する」などと言いうこともあります。

 

 オレは今でも東京へ行く時は 「下る」 といっているが、

新幹線のアナウンスが 「上り東京行き」 と言うのがいまだに気に入らん・・

全くの個人的な意見です。  

 

そして京都の誕生は

世界有数のメジャーな観光都市として知られている 「京都」は、

はるか昔、桓武天皇が784年(延暦3年)の長岡京に続き、

794年(延暦13年)に平安京に遷都したことに端を発する 『千余年の都』です。

「京都」 に都が移された理由はさまざまな説があるようですが、

たとえば、長岡京の建設責任者であった「藤原種継」が暗殺されてしまったことや、

南都寺院の影響から抜け出すためであったことや、

天武系の都を抜け出して天智系の都を造るためであったことなど、

といったことが挙げられています。

実は、平安京は中国の 『風水』 にしたがって設計された都市としてもよく知られています。

その三方を山に囲まれていて、

南に開けていて

北に北山から比叡山があり

東に南に流れる鴨川や東山三十六峰があり、

西には西山が有り桂川が蛇行しながら南へと流れています。

平安京の内部は都城を真似して長方形の区画にされていました。

現在もある千本通が、当時の「朱雀大路」にあたり、

(千本通の由来はまた後日に・・)

真北には船岡山が位置していました。

それが次第に本来の領域とは関係なく

鴨川と大内裏・御所を中心とする都市になっていき、

そして経済的に発展していったのでした。

その後のさまざまな政策により、

京都には神社仏閣の本山を多数置かれるなどし、

彼方此方から人が集中し・

独特の文化が生まれ・

それらが織り成す景観の美しさや高い文化性から、

観光都市として人気が出たのでした。・とさ??

 

今日は全くの余談でした。・

じゃッ・・・ByX2

 

 

 

 
 
 

東京に行幸し太政官を東京に移す

2012年05月19日 | オヤジのひとり言

5/19

千年の古都のタイムトンネル

京の歴史 その451

 

明治元年9月には、

明治天皇一行は3200人の供奉者とともに京都を出発し、

10月13日に江戸城に入って、これを皇居とした。

この時は「2ヶ月余りの滞在でその後は京都に還幸するが、

翌年3月に再度東京に行幸し太政官を東京に移す、」

と発表されるや、公家や京都市民の多くは、

天皇はそのまま東京を皇居とし、

京都は廃都になってしまうのではないか、

という不安を抱き、

新政府も、遷都の実否をあえて明確にせず、

単なる「 行幸 」である、として東京行きを実施したが、

今から思えば・・

これは実質的な遷都に他ならなかった。

オヤジは個人的には一時的に東京へ行ったものと思っているが・・・・

いまだに政権交代のドサクサを避けるのに「東京」の仮設住宅(皇居)に居られるものと思っているお年よりも居られます。

京の年寄りにはこんな人も結構多いようですが・・・

 

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 

 

 


「空ガール」?・・日食と神話??

2012年05月18日 | オヤジのひとり言

日食に関する神話なるものを調べてみたら・・

今の天文学が確立する以前は、

多くの文明で日食や月食を説明する神話が長い間語り継がれてきたようです。

これらの神話の多くでは、

日月食は複数の神秘的な力の間の対立や争いによって起こるとされていたようです。

インド のヒンドゥー教の神話では

食が起こる月の昇交点がラーフ(Rahu)、

降交点がケートゥ(Ketu)という2人の魔神として

擬人化されこの二神の働きによって食が起こると考えられていたようで。

この二神が象徴する二交点は後に古代中国で羅睺星・計斗星の名で七曜に付け加えられ、

九曜の一員を成している。

中国では、日食をの警告とみなしており、

よって統治者は日食の観測に非常に関心を示し、

そのため中国では整っていて豊富な記録が残された。

日食は天狗が日を食べることと見なされ、

銅鑼を叩いて天狗を追い払わなければいけなかった。

「日蝕説」によれば「日者,太陽之精,人君之象。君道有虧,有陰所乘,故蝕。蝕者,陽不克也。」

(仮訳:日は太陽の精気で、君主の象徴である。君主の道に欠ける所があれば、陰に乗じられることとなり、

日食が起こる。日食とは陽が勝たないことである)という。

では、羲和が日食の観測を怠ったため、斬首されたという。

最も早い日食の記録は「詩経·小雅·十月」の「十月之交,朔月辛卯,日有食之,亦孔之丑」で、

統計によれば、甲骨文字の記録を除いて、

春秋時代から同治十一年まで(紀元前770年1874年)で、

記録された日食は985回、日の出の時間に日食が発生し、

あたかも日の出が2回あるように見える。という現象の記録もある。

占では日食は天子が徳を失ったことの表れとした。

日食はたいてい天子の死や国の滅亡を予告しており、

兵乱や天下の大乱や死亡や失地を引き起こすと?。

発生する災害の種類は天象の具体的な表現から分かるとし、

例えば日食が上部から始まれば天子の政に誤りがあり、

横から始まれば内乱や大きな兵乱が起こり、

新たに天子が立つ兆しとし、

下から始まれば妃や大臣が自ら恣とするとしたようです。

北欧ではヴァイキングたちの伝承を記した『スノッリのエッダ』では

スコルと呼ばれる狼が太陽を常に追いかけており、

狼が太陽に追いつくと日食になるという記述がある。

そして、世界の終わりの日に狼はついに太陽を完全に飲み込んでしまうという。

他の文化圏では日月食は驚くべき、かつ恐ろしい現象とする場合も多かったようです。

クリストファー・コロンブスが西インド諸島に航海した際、

服従の意思を示さない原住民を罰するために日食を起こしてみせて

(実際は日食の起こる日を知っていただけ)、

パニックになった原住民が彼に服従したというエピソードは有名ですが、証拠は怪しい。

イスラームコーランの第81章「巻きつける」に、日食を思わせる表現がある。

日本では天照大御神の天の岩戸の神話は日食を表しているとの見方がある。

現在のところ過去の特定の日食現象には同定されていない。

計算上は、邪馬台国の時期に日本列島で日食が2回起きた可能性があるが。

卑弥呼が死んだとされる247年248年です。

国立天文台では、

「特定された日食は『日本書紀推古天皇36年3月2日628年4月10日)が最古であり、

それより以前は途中の文献がないため地球自転速度低下により特定できない」としている。

ここで・・今後見られる日食のデーターを調べてみた

日付

種類

食の経路等

2012年05月21日

金環

日本ではトカラ列島、屋久島、種子島、九州中部から南部、四国の大部分、近畿地方南部、中部地方南部、東海地方の大部分、関東地方の大部分、東北地方南部で中心食が見られる他、全国で深い部分食。東京では、7時32分頃、太陽高度35度で継続時間5分4秒の金環食となる(東京で金環食が観測出来るのは、江戸時代1839年以来173年ぶり)。詳細:2012年5月21日の日食

2012年11月14日

皆既

オーストラリア北部から南太平洋を通過し、チリの西方洋上で終わる。ニュージーランド北島で食分0.8前後。

2013年05月10日

金環

オーストラリア北西部で始まり太平洋を赤道付近にかけて通過。ニューギニア島、ソロモン諸島で観測できる。最大食分0.976。ハワイで食分0.472。

2013年11月3日

金環
皆既

北米大陸東沖からアフリカ大陸中部を通過。中部アフリカ(ガボン、コンゴ共和国など)、東アフリカ(ウガンダ、ケニア、エチオピアなど)で観測できる。

2014年04月29日

金環

南極大陸で金環食、オーストラリアで部分食が観測できる。最大食分0.991。金環食影の中心線が南極上空を通過する非中心食。

2014年10月23日

部分

シベリア東部から北米の広い範囲で観測可能。最大食分0.816

2015年3月20日

皆既

グリーンランド、アイスランドの南沖から北極を通過。ユーラシア北西部・北アフリカで部分食を観測できる。

2015年9月13日

部分

アフリカ大陸南端と南極大陸で見られる。

2016年3月9日

皆既

インドネシアを通過し北太平洋に至る。日本では全国で部分食が見られる。

2016年9月1日

金環

中部大西洋に始まりアフリカ大陸、マダガスカル島を横断、南インド洋に達する。

2017年2月26日

金環

南東太平洋に生起、南アメリカ南部からアフリカ南部に達する。

2017年8月21日

皆既

北太平洋中部に始まり北米大陸を横断、中部大西洋で終わる。

2018年2月15日

部分

南極大陸の大部分と南アメリカ大陸の南部で見られる。

2018年7月13日

部分

オーストラリアと南極間の海上で見られる。

2018年8月11日

部分

北極・ユーラシア大陸の大部分(ヨーロッパ、インドを除く)で見られる。

2019年01月6日

部分

日本を含むアジア東部と北太平洋で見られる。

2019年07月3日

皆既

南太平洋、南米のチリ、アルゼンチンで観測できる。

2019年12月26日

金環

アラビア半島、インド南端、インドネシアを経て北太平洋西部に至る。日本全国で部分食が見られる(東日本では日入帯食)。

2020年06月21日

金環

アフリカ中部、インド北端、中国南部を通過、北太平洋西部で終わる。日本全国で部分食が観測可能。

2020年12月14日

皆既

太平洋西部に始まり南米大陸南部を通過、アフリカ南西岸沖で終わる。

2021年06月10日

金環

北アメリカ、北極、シベリア東部を通る。

2021年12月4日

皆既

南極大陸の南米側で観測できる。

2022年04月30日

部分

南太平洋南東部と南米大陸南部で見られる。

2022年10月25日

部分

主にユーラシア大陸西部とアフリカ大陸北東岸で見られる。

2023年04月20日

金環
皆既

南インド洋からオーストラリア北西岸、インドネシアを経て中部太平洋。九州・四国・東海・関東の南岸でも僅かに欠ける。

2023年10月14日

金環

北米大陸西岸沖から北米西部、中米を通過してブラジル沖で終わる。

2024年04月8日

皆既

中部太平洋に発し北米大陸東部を北上、ヨーロッパ沖に至る。

2024年10月2日

金環

中部太平洋から南アメリカ南端を通過、南大西洋で終了。

2025年3月29日

部分

北米東端、ユーラシア北西部、グリーンランド等で見られる。

2025年9月21日

部分

ニュージーランド、南極の太平洋側で見られる。

2026年2月17日

金環

アフリカ大陸南東岸、インド洋、南極で観測できる。

2026年8月12日

皆既

北極、グリーンランドからイベリア半島に達する。

2027年2月6日

金環

南太平洋東部に生起し南米大陸南東部を通ってアフリカ西岸に達する。

2027年8月2日

皆既

北大西洋中部からアフリカ北岸、アラビア半島南岸を通過しインド洋に至る。

2028年1月26日

金環

太平洋の東端に生起、南アメリカ北部を通過しイベリア半島に達する。

2028年7月22日

皆既

インド洋に発しオーストラリア、ニュージーランドを横断する。

2029年01月14日

部分

アラスカを除く北米、中米で見られる。

2029年06月12日

部分

北極、アラスカ、グリーンランド、北欧、シベリア北岸で見られる

2029年07月11日

部分

南アメリカ大陸南部とその南の洋上で見られる。

2029年12月5日

部分

南極大陸およびその周辺海域。

2030年06月1日

金環

北アフリカに発し、地中海、ユーラシア中央部、北海道で中心食の他、日本全土で部分食。三陸はるか沖で終わり。2012年5月21日の金環食とは同じサロスに属する。

2030年11月25日

皆既

南アフリカ、南インド洋、オーストラリアを通る。

2031年05月21日

金環

アフリカ南部からインド南端を経てインドネシアに達する。鹿児島県南部以南でも部分食が見える。

2031年11月14日

金環
皆既

北西太平洋に始まり赤道付近を経過してパナマ付近に達する。

2032年05月9日

金環

南極大陸周辺海域を通過し、南米大陸南部とアフリカ大陸南部で部分食が見られる。

2032年11月3日

部分

ヨーロッパ・シベリア東部を除くユーラシアで見られる。日本は関東から北で日入帯食。

2033年3月30日

皆既

ベーリング海峡から北極にかけて起こり、北米大陸、シベリア東端とグリーンランドで部分食が見える。

2033年9月23日

部分

南極大陸の一部と南米大陸南部で見られる。

2034年3月20日

皆既

南米東沖からアフリカ中部、アラビア半島を通り中国奥地で終わる。

2034年9月12日

金環

太平洋東部に始まり、南米大陸を横断して南大西洋で終わる。

2035年3月9日

金環

オーストラリア南方洋上に生起しニュージーランドを通過、南米西沖で終わる。

20359月2日

皆既

中国奥地から日本を横断、太平洋東部で終わる。日本では能登半島と茨城県を結ぶ一帯で中心食が見られる他、全国で部分食。1970年頃までの古い書籍では東京を中心食が通るように書いてあるが、東京は食分0.992で部分食。

2036年2月27日

部分

主に南極大陸とニュージーランドで見られる。

2036年7月23日

部分

アフリカ大陸と南極大陸の間の海域。

2036年8月21日

部分

北アメリカ北部、グリーンランド、西ヨーロッパ等で見られる。

2037年1月16日

部分

ヨーロッパ、西アジア、北アフリカで見える。

2037年7月13日

皆既

南インド洋に始まり、オーストラリアを横断、ニュージーランド北部を通る。

2038年01月5日

金環

キューバ付近に始まり南米大陸北東沖を通過、アフリカに上陸してエジプト付近で終わる。

2038年07月2日

金環

南米大陸北端付近に生起し、大西洋を横断してアフリカ大陸北部を横断、アフリカ北東岸で終わる。

2038年12月26日

皆既

インド洋に発し、オーストラリア南部を横断、ニュージーランドを通って南太平洋で終わる。

2039年06月21日

金環

北太平洋からアラスカ、グリーンランド、スカンディナヴィアを通過し東ヨーロッパに達する。

2039年12月15日

皆既

南極大陸とロス海付近で観測できる。

2040年05月11日

部分

南極大陸の一部とオーストラリア大陸の東半分で見られる。

2040年11月4日

部分

北米・中米の大部分と南米の北端で見える。

2041年04月30日

皆既

南大西洋西部に起こり中部アフリカを横断、インド洋で終わる。

204110月25日

金環

モンゴル付近から始まり北陸地方から中部地方、東海地方、伊豆諸島を通過して太平洋西部で終わる。前記の所で中心食の他、全国で部分食。

2042年04月20日

皆既

インド洋から起こりインドネシア、フィリピンを通り日本の南東沖から北米西岸沖に達する。日本の陸地では伊豆鳥島で中心食の観測可能。全国で部分食となる。

2042年10月14日

金環

ベンガル湾に始まりマレー半島ボルネオ島、オーストラリア大陸、ニュージーランドを通って南太平洋で終わる。日本では屋久島・種子島以南で部分食。

2043年04月9日

皆既

本影中心線がカムチャツカ半島とシベリア東部上空を通る非中心食。北アメリカ北西部、グリーンランド等で部分食が見られる。

2043年10月3日

金環

食影の中心がアフリカ大陸と南極大陸の間の海上を通過する非中心食。南極大陸の大部分とオーストラリア等で部分食。

2044年2月28日

金環

南極大陸と南米大陸間の海域で中心食。両大陸の広範囲で部分食が見られる。

2044年8月22日

皆既

グリーンランドから北アメリカに中心食。シベリアでも部分食が見える。

2045年2月16日

金環

オーストラリア大陸南方海上からニュージーランドを通りメキシコ沖に達する。

2045年8月12日

皆既

北太平洋に始まりアメリカ合衆国を横断して南アメリカ大陸北東岸を通り大西洋に達する。

2046年2月6日

金環

ニューギニア付近に発し太平洋を横断して北アメリカ西岸に達する。日本では北海道北端を除き部分食となる(東北地方以南は日出帯食)。

2046年8月2日

皆既

ブラジル東端から起こり大西洋を横断してアフリカ大陸南部を斜走、南インド洋で終わる。

2047年01月26日

部分

日本を含むアジア東部、東南アジア、ベーリング海峡方面で見られる。

2047年06月23日

部分

北極、シベリア、北アメリカ北部で見られる。

2047年07月22日

部分

オーストラリア大陸南東端、ニュージーランドとその周辺海域。

2047年12月16日

部分

南米大陸南端と南極大陸及びその周辺海域。

2048年06月11日

金環

アメリカ合衆国中部から始まり、グリーンランド南端からアイスランドを通ってスカンディナヴィア、東ヨーロッパを経てパキスタン付近で終わる。

2048年12月5日

皆既

南太平洋から南アメリカ南部を通過し、南大西洋を横断してアフリカ大陸南部で終わり。

2049年05月31日

金環

ペルー沖で生起し南アメリカ大陸北部を横断し、西アフリカに上陸してギニア湾北岸を通り、アフリカ大陸中央で終了。

2049年11月25日

金環
皆既

紅海付近で始まり、北インド洋を横断、インドネシアを通過して西太平洋へ。日本全国で部分食が見える(東日本・北日本は日入帯食)。

以上です。

にしてもここまで調べるとは・・ようやる

こんなことを調べたりするのが大好きな・・

「空ガール」なる2.30代の女性が急増中なのだそうですよ!!

 

 

 


江戸から東の京「東京」へ

2012年05月18日 | オヤジのひとり言

5/18

千年の古都のタイムトンネル

京の歴史 その450

 

 

 江戸の徳川幕府が大政奉還をし、倒れた後、

若い明治天皇を公家や社寺勢力の旧幣から切り離して人心を一新する為に、

首都を京都から他所に遷すことは、

早くから考えられていたようで、

明治元年( 1868 )正月には、

大久保利通が大坂遷都を提案したが実現しなかった。

(大久保の意見を取り入れて大阪に首都が決まったらまた違った意味てもで時代が変わったかもしれませんねぇ~)

江戸城開場後には江藤新平や大木喬仁らの提案によって、

天皇が江戸城に入ってここを東方経営の拠点とすることが検討された。

事実、7月には江戸が今の名前の 東の京 すなわち「東京」と改名され、

ここに西の京である「京都」と、

東の京の「東京」の

2つの「 京都 」を置き、

天皇がその地に親しく赴いて政治をみる、

という新政府の方針が示され、東京遷都の伏線が作られたのです。

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/