5/25
千年の古都のタイムトンネル
京の歴史 その458
寺町通りの東側、ほんの拾数メートル離れて、
三条から四条までの間のみの南北に通じるのが「 新京極通り」です。
春秋を問わず修学旅行生で賑わうこの通りには、
土産物屋やパチンコ店のほか、映画館、レストラン、飲食店、
喫茶店、ジーンショップや軍用品の店、
最近ではゲーセンなどの若者相手の店が建ち並ぶ。
新京極通は、明治5年 ( 1872 )、
京都府知事槇村正直の命により新たに拓かれた通で、
当初から娯楽街を目指して作られた繁華街です。
そういう意味では、当初のプランどおりの機能を現在でも果たしている。
西側の寺町通りは、多くの寺院が秀吉の都市計画で、
強制移転させられて出来たお寺さんの通でしたが、
江戸時代以降特に四条寺町界隈では興行場としての性格が強くなった。
落語の始祖とも言われる説経僧の安楽庵策伝が誓願寺の55世住職で、
この場所と無縁のものではなかった。
当時京都府知事の槇村はそこに目をつけ、
元冶の大火や東京遷都で寂れた京都に活気を取り戻そうと、
誓願寺や四条道場金蓮寺などの境内を整備して、
市民の娯楽場を作ろうとしたのが「新京極通り」なのです。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう !! 日本
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/