風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

楽書き雑記「夏トンボ?の季節。立て続けにトンボをカメラに」

 

 

夏のトンボが舞う季節。赤いトンボを東山植物園で、トラ模様というか麦わら模様のトンボを自宅の庭でといった具合に、立て続けにカメラに収めることができました。いつもポケットに入れているカメラなので写りは良くないですが、季節のひとコマを逃さなかったことに満足しています。

子どものころ、自宅の裏山にある細い谷川でオニヤンマを網で捕ったり、枝先に止まったシオカラトンボを目の前で指をクルクル回して捕らえたりした記憶が蘇りますが、トンボについての知識はほとんどありません。

春、夏、秋それぞれに飛ぶトンボの区別もできません。夏に見かけるから夏トンボ、秋なら秋トンボと呼んでいるくらいです。
シオカラトンボが雄でムギワラトンボが雌と、同じトンボなのに雌雄で呼び名を使い分けていることも最近知ったほどです。もっとも、これも若いシオカラトンボの場合は見分けがつきにくいようですが。

だから写真に撮った赤いトンボがナツアカネなのかアキアカネなのか、トラ模様のトンボがムギワラトンボなのか、似てはいるけど違う種類なのか。ネットで写真を見ても判定できる自信はありません。

でも、トンボやチョウが飛び交う風景には花や鳥に劣らぬ季節感と郷愁を誘われます。以前、イトトンボの産卵の様子を観察した東山植物園のビオトープへまた出かけてみたいと思います。

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事