風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

楽書き雑記「年が明けても色あせず」

名古屋市農業センターのメタセコイアが立ち並ぶ傍らで、クロガネモチが昨秋から枝いっぱいに付けた赤い実が年が明けても色あせることなく冬日に輝いています。

「苦労が無く金持ちになれる」という名前からセンリョウ、マンリョウなどとともに縁起木。でも、我が家にあるクロガネモチは実がなりません。
金持ちに縁遠いのは仕方ありませんが、クロガネモチはイチョウのように雌雄異株。我が家のは雄のようです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事