![楽書き雑記「庭の半日蔭から伸びて咲く青紫の花・テッセンとツルニチニチソウ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/9e/b5388e5a344e2b7842db17511b937e91.jpg)
楽書き雑記「庭の半日蔭から伸びて咲く青紫の花・テッセンとツルニチニチソウ」
今朝、庭に露地植えしてある青紫のテッセン(クレマチス)が開いているのに気づきました...
![楽書き雑記「巨匠の絵画を無料で鑑賞=豊田市のトヨタ自動車『鞍ヶ池アートサロン』が開設20周年」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/ef/c8b92d3706051f26297bb75b67656c3b.jpg)
楽書き雑記「巨匠の絵画を無料で鑑賞=豊田市のトヨタ自動車『鞍ヶ池アートサロン』が開設20周年」
豊田市・鞍ヶ池公園のトヨタ鞍ヶ池記念館内にある「鞍ヶ池アートサロン」で開催中のアートサロン開設20周年記念企画展を見てきました。シスレーや藤島武二らの傑作が並んでいます。記念企...
![楽描き水彩画「切ることができない古木『ムクノキ』を描きました」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/47/e82085e2e908e7a3f65c7641cbb7ed4c.jpg)
楽描き水彩画「切ることができない古木『ムクノキ』を描きました」
先に水彩画教室のスケッチ会に出掛けた「心霊・妖怪スポット巡り」で目にした、地域住民の...
![楽書き雑記「初めて育てた『忘れな草』を楽しんでいます」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/ef/08f379fd9d58a11223e55fd2b2923a0a.jpg)
楽書き雑記「初めて育てた『忘れな草』を楽しんでいます」
ハナミズキ、チューリップ、牡丹、フジ、ナンジャモンジャなど、植物園や公園、街路などで咲き誇る花を見てきましたが、我が家の庭の花たちも毎朝、素敵な笑みを見せてくれています。 ...
![楽書き雑記「ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の並木道も満開です=名古屋の白鳥庭園~国際会議場」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/a0/393a3d8566cadccc74a3a17bae70c7be.jpg)
楽書き雑記「ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の並木道も満開です=名古屋の白鳥庭園~国際会議場」
名古屋の熱田神宮に近い、白鳥庭園~名古屋国際会議場間約1㌔余の通りに並ぶナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の街路樹も満開です。雪をかぶったような白いもこもこした花の下を歩...
![楽書き雑記「名古屋・名城公園の『藤の回廊』を歩いてきました」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/f9/b580d9b1cf6ffaa6a2510af131b953c1.jpg)
楽書き雑記「名古屋・名城公園の『藤の回廊』を歩いてきました」
フジの季節です。名古屋市内では定番中の定番、名城公園の「藤の回廊」を歩いてきました。まだ序盤から中盤へ、といったところ。早咲き種に続いてどんどん花数を増やしています。 ...
![楽書き雑記「55種約1000株。名古屋・徳川園の牡丹園に行ってきました」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/35/4590933aebeac15bea63d5b581a57c58.jpg)
楽書き雑記「55種約1000株。名古屋・徳川園の牡丹園に行ってきました」
「牡丹祭」が開かれている名古屋の徳川園へ出掛け、赤や白、ピンク、黄、紫など、彩り豊かで華やかな容姿を楽しんできました。牡丹祭は4月30日(月・祝)まで。階段状なった牡丹...
![楽書き雑記「チューリップとビオラがコラボした花壇=名古屋・東山 植物園」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/b1/b24fde0291b0c07d47d5fc012a2f6291.jpg)
楽書き雑記「チューリップとビオラがコラボした花壇=名古屋・東山 植物園」
色とりどりのチューリップとビオラがコラボした花壇が広がっていました。ここは名古屋の東山植物園にあるお花畑。「花いっぱいプロジェクト」として、企業や市民団体、学校などが参加...
![楽描き水彩画「旅と水彩画と個展=定年後の夢を実現する名古屋の佐藤英機さん。 16回目の個展」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/3b/a3ce9700a9ccce5c11df86806ddf8e32.jpg)
楽描き水彩画「旅と水彩画と個展=定年後の夢を実現する名古屋の佐藤英機さん。 16回目の個展」
定年後は、あちこちへの旅と水彩画を楽しみ、年に1度は個展を開く――。こんな夢を着実に実らせている佐藤英機さん(名古屋市緑区在住)の16回目の個展が、名古屋市民ギャラリ...
![楽書き雑記「名古屋市農業センターのヤマブキとハナミズキも満開です」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/ca/3beb72b2605d027ac5da5cd3d3ddf2bb.jpg)
楽書き雑記「名古屋市農業センターのヤマブキとハナミズキも満開です」
名古屋市農業センターを訪れると、園内を彩っていたロウバイやシダレウメ、サクラ、ハクモクレンなど、ほとんどの花木が新緑に装いを変えた中で、鮮やかに咲いている花がありました。...