今日、若者の就業を斡旋するヤングジョブスポット(現ヤングジョブスクエア)が行う森林の管理の活動をしてきました。
http://www.youthport.jp/yjs/index.html
この活動は、よこはま里山研究所が協力して行っているものです。
以前に木質バイオマスの会社で働いていた時も、現場の森林の適性維持のための伐採の作業はあまり経験したことがなかったので、今回はいい機会になりました。
間伐作業(つまり木を切ること)は結構力をこめないとなかなか切れませんが、やっていると結構はまるものがあって、休みながらも積極的にやれました。
またヤングジョブスポットや里山研究所の人達がほんと親切な人達でこころからこんな人になりたいと思わせるものがありました。
NPOスタッフとして、世間的には収入が高いわけではないと思いますが、この人達の存在で救われている人達の存在や、世の中への貢献は大きいものがあると思います。
夜と霧や7つの習慣という本を読んでから、環境に役だって、ニートや引きこもり支援の活動をするところにすごく光を感じていて、それが頑張る源泉にもなっていて、格好つけるわけじゃないですが、そのミッションのために、踏ん張って風に耐えてやっていきたいと思います。
http://www.youthport.jp/yjs/index.html
この活動は、よこはま里山研究所が協力して行っているものです。
以前に木質バイオマスの会社で働いていた時も、現場の森林の適性維持のための伐採の作業はあまり経験したことがなかったので、今回はいい機会になりました。
間伐作業(つまり木を切ること)は結構力をこめないとなかなか切れませんが、やっていると結構はまるものがあって、休みながらも積極的にやれました。
またヤングジョブスポットや里山研究所の人達がほんと親切な人達でこころからこんな人になりたいと思わせるものがありました。
NPOスタッフとして、世間的には収入が高いわけではないと思いますが、この人達の存在で救われている人達の存在や、世の中への貢献は大きいものがあると思います。
夜と霧や7つの習慣という本を読んでから、環境に役だって、ニートや引きこもり支援の活動をするところにすごく光を感じていて、それが頑張る源泉にもなっていて、格好つけるわけじゃないですが、そのミッションのために、踏ん張って風に耐えてやっていきたいと思います。