エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

8月31日(日)に東京都稲城でダウンシフター高坂勝さんが講演をします!

2014-07-29 11:19:29 | エコのイベント


「経済成長より、減速して自分らしく!」

先の見えない時代で、非正規雇用では結婚も子供もできません。
かといって、正社員なら、厳しい生活を強いられ、道徳感や法律まで犯すことも含め、社会をよくしないことを求められたりします。

また近年のマネー資本主義とグローバル化の弊害で、温暖化、原子力、格差問題ひいては少子高齢化など様々な問題がおきています。
そこで経済成長が必要という固定概念から解放されて、そこで定常型のエコで自然と共生して、社会も人も犠牲にしない、自分に嘘をつかない、地に足の着いた生活や仕事 ダウンシフターがあります。
日本での提唱者であり、実践者である高坂勝さんに、その思いや実践を熱く語っていただきます。
無料動画サイトUstreamでも講演や質疑応答などを放送します。

8月31日(日)13時から16時まで 
第一部 高坂さん講演
第二部  稲城などの活動紹介
第三部 会場との質疑応答
その後任意で懇親会
参加費は資料代として1,000円 
懇親会は集まり状況によって別途料金で、おそらく1,000円から2,000円まで位です。(稲城の地場の野菜やオーガニックなお酒などで、行います。)

場所 地域振興プラザ 4階 中会議室
東京都稲城市東長沼2112番地の1

地図
京王相模原線稲城駅 徒歩10分
南武線稲城長沼駅から徒歩15分

Ustreamページ
ページタイトル「東京都稲城 ダウンシフター 高坂勝さん講演 」
(この動画は6分56秒まで音声が入っていません。しかしその後高坂さんの講演自体は、全編観れます。)

高坂勝さん プロフィール
1970年 横浜生まれ。
大卒後に勤めた大手企業を30歳で退社。
地球ひとまわりと日本各地の旅に出た後、金沢で料理を学ぶ傍ら、様々な社会的アクションを始める。
2004年に開催されたインド世界社会フォーラムに参加。
帰国後、池袋に6,6坪の小さなオーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」OPEN.
2007年、原発沿いに木を植えながら歩く{WALK9}の事務局を勤める。
最小力で最大の社会変革を目指す。
ビジネス&ライフスタイルの実践とそのアウトプットを楽しんでいる。
2009年より千葉にて米と大豆を自給する。
半農半「飲みやのオヤジ」
緑の党の初代共同代表の一人を勤めた。
著書 「減速して自由に生きる ダウンシフターズ(幻冬舎/筑摩書房)にて生き方、社会、企業、経済のダウンシフトを発信している。
NPO SOSA PROJECTを立ち上げ、個人の自給を拡げている。

主催
里山人本主義
共催 社会企業 エコフェアネットワーク
後援 稲城市教育委員会

連絡先
お名前と当日やりとりができる連絡先を知らせてください。
ecofairnet@gmail.com
090-3963-9265
小林まで

コメント

8月7日(木)に東京都稲城でみんなが元気になれる農作業イベントを行います!

2014-07-28 18:54:50 | 農作業
この農作業イベントはエコフェアネットワークが、行政から委託を受けているワーカーズコープが運営する、しんじゅく若者サポートステーションと、連携して行うものです。

このイベントは、農作業を通じた自然と共生する生き方を体験する活動と、農作業を通じて仲間とのコミュニケーションを身につけたり、畑で振り返りをします。

日頃なかなか体を動かす機会がなかったり、孤立してパワーが出ないという方は、一緒に農作業して体を動かし、きれいな空気や自然から治癒力をもらって、いろいろな人と協力して作業して元気になりましょう!

なかなか働けない方や、メンタルの問題で悩んでいる方や、孤立して寂しい方や、元気に生活している方や、自然体験に興味がある方など、どなたでもお気軽にご参加ください。

皆さんが参加しやすい雰囲気作りを心がけます。

よろしくお願い致します。


詳細
8月7日(金曜日)

午後2時半 京王線稲城駅改札口集合 (新宿駅から京王線で30分 片道280円)

14時半から17時まで2時間程、農作業をします。
春物の野菜の作業をします。
終了17時 予定(多少延長もありえます。)
雨の時は中止です。その場合は前日までにお知らせします。

正社員などの経済的に余裕のある方 非正規労働者、主婦、学生の方 500円 
無業者の方 無料

参加される方はお手数ですが、以下まで名前と連絡先を知らせてください。
連絡先
ecofairnet@gmail.com
090-3963-9265
小林史晃

メール、携帯どちらにでも連絡頂いても構いません。

農作業するので、汚れてもいい服、靴で来てください。あれば長靴もお持ちください。
軍手も必要です。
もしあれば、おみやげの野菜を入れる袋

水分は多めに持っていくといいと思います。帽子もあるといいです。

農作業はこまめに休憩を入れますし、
仕事ではないので、無理のない範囲で、楽しんで作業することを考えています。
よろしくお願いします。
コメント

意思を鍛えるにはどうするべきか?科学的な分析による

2014-07-23 23:41:22 | 生き抜く知恵
『どうしたら意思を鍛えられるのだろう?」と思います。

私はこれにずっと悩んできました。
それに「意思を鍛えろ。」という精神論ではなく、あくまで心理学などを基にその方法を科学的に分析した本です。

正に私は長年こんな本を読みたかったという本です!!

タイトルは
「スタンフォードの自分を変える教室」

疲れると自制心が緩む。
グリーンワーク(散歩など)が自制心を鍛える。
自制心は、軽いハードルからだんだん厳しい課題を課していくことで鍛えられる。
など勉強になりました。

かなり読みやすく要点もまとめられていて、意思の弱さに悩む皆様に、強くこの本はお勧めします。
コメント

人生は山登り!?

2014-07-23 23:24:26 | 生き方

戯曲家のダンテの言葉

「この山を登らんとする者、
麓(ふもと)にては大きな苦しみにあわん。
されど登るにつれ、そは減ずべし。
それゆえに、辛苦も愉しみになりつるとき、
登ること、いとやさしくみえて、
速き流れを小船にて下るがごとし。」

私は朝は憂鬱でテンションが低く、人と顔を合わせるのもおっくうですが、なんとか自分に克ち、ふとんから起きだし仕事に行きます。
最初は正に「難渋の重い足取りを歩む」様ですが、だんだん楽になっていきます。夕方には自分に勝ってよかったと充実感で満たされます。

松下幸之助は
「先憂後楽』と言います。

最初はきついことでも、だんだん楽になってくることは多いと思います。(燃え尽き症候群になり、かえってつらくなるケースもありますが)
コメント

7月26日(土)27日(日)に自由と生存の野菜市を行います!ボランティアの方も募集します。

2014-07-23 17:58:47 | 野菜市
毎月四週の土,日曜日に開いている、自由と生存の野菜市を行います。

このディーセントワーク(人の尊厳を守る働き方)と言える、現代社会への代替案である事業は、派遣切りや失業状態に陥った人達で、「仕事がないなら自分達で仕事を起こそう!」という趣旨で、有機野菜や減農薬野菜を市販より安い値段で販売している活動です。

7月26日(土)・27日(日)10時~13時
私は26日は売り場におります。

リヤカーで引き売りの販売と、自由と生存の家の事務所でも売ることも、ありえます。

※売れ行きによって、開催時間を短縮・延長することがあります。雨天の場合、引き売りを見合わせて、室内のみで販売することがあります。


事務所 自由と生存の家B102(丸ノ内線四谷三丁目2番出口出て右、交番の前を通過し、日高屋の角を右、床屋の角を左)
〒160-0005東京都新宿区愛住町3 B-102
電話: 03-6273-2517 (自由と生存の家)

両日ボランティアの方も募集します。
現状人が足りなく、興味ある方お気軽にご応募ください。
その際は下記の者までご連絡ください。
よろしくお願いします。
井島 
070-6874-7188
cipher_cube@dj.pdx.ne.jp

【引き売り場所】:四谷三丁目交差点  東京都新宿区四谷三丁目 地図

非正規雇用で働く仲間も安心して暮らすことができる住宅を確保しようと始めた自由と生存の家の庭で、長く失業状態にある仲間の仕事を作ろうと、2009年10月から毎月1~2回、「野菜市」を開催してきました。
「家がないから家を作った。仕事がないなら仕事を作ろう。」を合い言葉に、生協や有機農家のご協力を得て、地域のみなさんに新鮮で美味しい安全な野菜を提供することで、新しい仕事を作ろうと取り組んでいます。
現在は、フルタイムで働くのが困難な仲間の「半就労・半福祉」の就労やリハビリ労働の場になっています。

野菜市案内記事】(自由と生存の家サイト
コメント

煩悩について、、、

2014-07-20 19:21:11 | 生き抜く知恵
浄土真宗開祖の親鸞の言葉
「楽あらばとて、毒を飲むべからず。」

様々な快楽の「毒」をあおり、息も絶えだえの私は、この言葉を旨に、自分に厳しくけじめある人間に、生まれ変わりたいです。

ウィキぺディア
有名な悪人正機説(悪人こそ救われる、なお善人もや)を唱え、妻帯を許した僧侶 
親鸞
コメント

友情について(ゲーテとシラーの関係から考えました。)

2014-07-20 01:03:49 | 生き方

ゲーテの言葉
「空気と光と友人の愛。
これだけ残っていれば
気を落とすことはない。」

彼は詩人シラーと親友であり、ライバルでもあり、
シラーの支えなくして、ゲーテが生涯をかけて書き上げた
大作「ファウスト」はなかっただろうと言われています。

私は今夜は同じ家の仲間と食事に行き、楽しい時間を過ごせました。
コメント

本日7月19日(土)の東京都稲城での里山作業イベントは雨で中止です。

2014-07-19 12:44:05 | 農作業
皆様

お世話になっております。
エコフェアネットワークの小林です。
申し訳ありませんが、今日の里山体験イベントは
天候不順で、中止とさせて頂きました。
今後ともこのようなイベントはやっていきますので、どうぞ
よろしくお願いいたします。

イベント詳細
コメント

自分を救った言葉達です。(心理学、自己啓発書などを乱読して見えてきたこと)

2014-07-18 22:45:18 | 生き抜く知恵
私が生きづらさの中から生き抜くために、自分に念じてきた、メンタル、自己啓発本などを乱読して学んできた言葉達を、ご紹介させてください。(多少長いです。)

マイペースの大切さ
おかまいなく(他人の失礼な言葉、否定的な評価に振動しないようにする。)
自我(理性)を鍛えて、感情的な行動や生活をしないようにして、やりたくなくても必要なことをする。
規則正しい生活リズムを保つ。

自分はあるがままでOKである。(本当につらいなら逃げてもいい、弱くてもいい、多少悪い部分があってもいい。)
楽観主義を保つ。(できれば現実的にありつつ)

愚痴や怒りより、感謝や許し。
必要ならメンタルの薬を飲む。
頑張りすぎず、適切に休む。
自分と未来は変えられる、他人と過去は変えられない。
できるだけ原則に沿った生活をする。
収入に合った生活、

自分らしい人生。
(人は環境、能力、応援、強さ,皆異なる。自分の適性をうまく活かして、自分の天分を自分らしく発揮して生ききればいい。それが真の成功。一般的な地位や金だけじゃない。)
人生は現実はかなりアンフェア。だったら他人と比較や競争は非生産的で、できればしない。

楽しみ、遊び、QOLを大切にする。
自分なりの重要な価値観を明確にして、そこから評価したい。
反応の選択(自分が許さなければ、だれもあなたを傷つけられない。)

認知療法(0か100、白か黒かではない。灰色、中間を認める。)
ゲーテの言葉は救いが多い。彼から特に学ぶ。
たとえば「人生は何を達成したかより、生きてきたということの方が重要だ。」

素直な心「松下幸之助の言葉で(実相をあるがままに把握すれば、自ずと何をなすべきかも見えていくる。」
コメント

ドイツの詩人シラーから、精神の自由と正義の大切さを学びました。

2014-07-18 17:26:05 | 生き方
ドイツの詩人、劇作家のシラーの言葉
「人間追い詰められると力が出るものだ。こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、運命はよほど俺を大人物に、仕立てようとしているに違いない。」

私は今日始めてシラーの経歴や人生について、ちゃんと調べたのですが、彼は自由と正義を求め、権力者と戦い、当時の人から熱狂的な支持を集めた英雄でした。
彼の出世作の劇は大人気でしたが、彼が為政者の怒りを買い、実際に投獄までされています。

しかし彼はドイツの思想界に大きな影響を与え、今でも彼の思想、精神の自由の大切さはドイツ人は幼い時から、学んでいます。

ひょっとして、ドイツが脱原発をできたのは、このような反権力、市民主義の様な精神が根強く生き続けているからかもしれません。

私は彼の精神や思想を学べて大きな感銘を受けて、彼の言葉は「世間の逆風に負けず、わが道を行け。」みたいな言葉が多いですが、そこには正義、精神の自由があると知り、背筋を伸ばす様な出会いになりました。

ウィキペディア
コメント