エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

幸福学の第一人者の前野隆司先生の混迷する現代のあるべき生き方、幸福のあり方を述べた本の紹介動画です!

2022-12-07 15:43:00 | Weblog




慶応大学大学院教授の幸福学の第一人者の前野隆司先生が、現代の戦争、地球温暖化、コロナ、80億人を超えた人口、少子高齢化などに悩む人類のあるべきあり方を探求された本の解説動画です。
そして地球史、人類史など壮大な視野から、またアカデミックに論理的に、現代人がどう生きるべきか、いかに滅亡を免れるか、どうしたら全ての人間が幸福に生きられるかを書いた本を解説しています。
強く皆様にお勧めします。
コメント

不安や恐怖を乗り越える方法や、レジリエンス(回復力)について!

2022-12-07 15:13:00 | Weblog



私は昨夜に重要な勉強会から不安から、恐怖やはるか昔のトラウマが思い出されてついに逃げてしまい、人生全体に「お先真っ暗」みたいな悲観的に絶望感を抱えた夜を過ごしてしまいました。
しかし翌朝にレジリエンス本を読み直し、また楽観主義を意識的に心がけて、人生の再起を誓いました。

精神科医の樺沢先生がこちらので教えてくれる不安に対する対策である、
1坑不安薬を飲む(即効性はそれなりにある、)
2散歩やわりと激しい運動(脳内のノルアドレナリンが出るのを鎮める。)
3コーピング(過去の自分なりに不安を乗り越えた方法を思い出す。)

他の樺沢先生の動画にある不安対策、
1朝散歩、(脳内で感情管理を司るセロトニンを出す。)
2睡眠7時間半以上、(疲れを取り、セロトニンを出す。)
3運動、(脳内の扁桃体の興奮から出るノルアドレナリンを鎮める。)
4コミニュケーション、(不安を落ち着かせる脳内にオキシトシンを出す。)
5「大丈夫」「うまくいく」などの言語情報、(言語脳や前頭前野が扁桃体の活動を抑え、不安を落ち着かせる。アファメーションは脳科学的にも有効。)
6四感をとぎすます、(食事や入浴や音楽などをさす。)

これらを日々習慣にして必要なことを不安や恐怖から逃げないで、勇気を出して行けるようになる様に頑張ります!
またこちらの情報が不安感や恐怖に悩む方達の、なにか助けになれば幸いです。
コメント