ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ
厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。
「アイデアの良い人は世の中にたくさんいるが、良いと思ったアイデアを実行する勇気のある人は少ない。」
2022-11-16 19:59:00
|
Weblog
ソニー創業者の盛田昭夫の言葉。
「アイデアの良い人は世の中にたくさんいるが、良いと思ったアイデアを実行する勇気のある人は少ない。」
西武創業者の堤康次郎も確か同じ様なことを言っていました。
日本は90年代以降にはITや金融や環境分野など新しい領域で世界で戦える様なベンチャー企業や事業などがあまりないのは、こういう精神や姿勢がより薄れたからかとも思います。
しかし少なくとも私は新しい変化に合わせて、自分を信じてエコな自然の分をわきまえたチャレンジをしたいです。
#SDGs
#気候変動
#幸福学
#レジリエンス
コメント
«
例え人に笑われても、自分の...
|
トップ
|
11月27日(日)後楽園で弁護士...
»
このブログの人気記事
現代社会に必要で、皆が幸せを感じて、すべての人が人間として成功できる、思想や生き方のイノベーションを...
生き方ー松下幸之助さんの素直な心から考える。
「幸せはいつも自分の心が決める!」(相田みつを)
志を持つネクストリーダーや主体的市民を輩出する、NPO法人一新塾が6月開講の54期生を募集しています...
年が明けて1月11日(金)に、みんなが元気になれる...
5月5日(日)渋谷のクラブに皆で踊りに行きましょう!
ロゴセラピーは、どんな困難な状況でも生きる意味があれば耐えられるという意味だけではないと、新たな気づ...
木の花農園というエコヴィレッジに行ってきました。
明日12月1日(日)の20時から 弱者男性問題研究会Xスペースを...
インフルエンサーを目指す私に響いた名言達です!
最新の画像
[
もっと見る
]
私は「少年よ、大志を抱け」の名言の真の意味に救われました!
2週間前
儒教の教えにある、まずは修身で自らを正しなすべきをなすあり方に、勇気をもらいました!
3週間前
私なりに[悔いのない生き方]を考えてみました!
1ヶ月前
名言を基に私の場合の地方創生や地方移住の体験の実感です!
1ヶ月前
ロゴセラピーは、どんな困難な状況でも生きる意味があれば耐えられるという意味だけではないと、新たな気づきに感銘を受けました!
2ヶ月前
進路に迷い悩む私に、安岡正篤による深い自信をくれる名言を知れました!
3ヶ月前
最近に私は良書の物語などに感動して、生き方の指針を見出しています!
3ヶ月前
人間は遺伝子で一生が決まってしまわず、生活習慣で人生を変えていけると最新科学で解明されてきています!
4ヶ月前
明けましておめでとうございます😄心理療法ACTに基づく新年の抱負について!
4ヶ月前
私は地方で暮らしていくなら、ウェルビーイング[幸福学]を学ぶことはより必要と思います!
4ヶ月前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
私は「少年よ、大志を抱け」の名言の真の意味に救われました!
儒教の教えにある、まずは修身で自らを正しなすべきをなすあり方に、勇気をもらいました...
私なりに[悔いのない生き方]を考えてみました!
名言を基に私の場合の地方創生や地方移住の体験の実感です!
ロゴセラピーは、どんな困難な状況でも生きる意味があれば耐えられるという意味だけではないと、新たな気づきに感銘を受けました...
中止します。孤独や生きづらさに悩む方たちの助け合いのオアシスは、1月25日(土)に四谷三丁目で交流会やレジリエンス(回復力)やウェルビーイング(幸福学)の勉強会...
進路に迷い悩む私に、安岡正篤による深い自信をくれる名言を知れました!
最近に私は良書の物語などに感動して、生き方の指針を見出しています!
人間は遺伝子で一生が決まってしまわず、生活習慣で人生を変えていけると最新科学で解明されてきています...
明けましておめでとうございます😄心理療法ACTに基づく新年の抱負について!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
例え人に笑われても、自分の...
11月27日(日)後楽園で弁護士...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
自己紹介
私は環境問題や格差問題を批判するだけでなく、それへの代替案をNPO活動や環境ビジネスで模索してきて、エコフェアネットワークを起業して仲間達と一緒に行っています。http://eco-fair.net/
最新記事
私は「少年よ、大志を抱け」の名言の真の意味に救われました!
儒教の教えにある、まずは修身で自らを正しなすべきをなすあり方に、勇気をもらいました!
私なりに[悔いのない生き方]を考えてみました!
名言を基に私の場合の地方創生や地方移住の体験の実感です!
ロゴセラピーは、どんな困難な状況でも生きる意味があれば耐えられるという意味だけではないと、新たな気づきに感銘を受けました!
中止します。孤独や生きづらさに悩む方たちの助け合いのオアシスは、1月25日(土)に四谷三丁目で交流会やレジリエンス(回復力)やウェルビーイング(幸福学)の勉強会を、開きます!
進路に迷い悩む私に、安岡正篤による深い自信をくれる名言を知れました!
最近に私は良書の物語などに感動して、生き方の指針を見出しています!
人間は遺伝子で一生が決まってしまわず、生活習慣で人生を変えていけると最新科学で解明されてきています!
明けましておめでとうございます😄心理療法ACTに基づく新年の抱負について!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(551)
生き抜く知恵
(62)
生き方
(174)
農作業
(23)
勉強会
(25)
太陽光パネル
(8)
緑の党
(1)
交流会
(8)
エコのイベント
(25)
エコの情報
(31)
野菜市
(6)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
lemmy777/
かつての志高きサムライの様な、自分自身を鍛える道徳教育をする必要性について!
tanimotoresist/
かつての志高きサムライの様な、自分自身を鍛える道徳教育をする必要性について!
小林史晃/
私が考える憲法9条や日本の進路について!
さくらもち/
私が考える憲法9条や日本の進路について!
小林史晃/
私が考える憲法9条や日本の進路について!
小林史晃/
私が考える憲法9条や日本の進路について!
K.M/
私が考える憲法9条や日本の進路について!
lemmy777/
神保町の三省堂書店には、持続可能で皆が幸せを感じられるSDGsの大きなコーナーがあり、楽しく学べます!
endtimewhistle/
神保町の三省堂書店には、持続可能で皆が幸せを感じられるSDGsの大きなコーナーがあり、楽しく学べます!
lemmy777/
アインシュタインなどの人生を励ます名言達です!
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年01月
2009年02月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について