2020.3.1(日)
新型コロナウイルスが蔓延し始めているが、山口県ではまだ発症例がない。先週は3連休もあったのに、まだメニエルが続いていたこともあるが、築港などの大きな港では外国人も多いし、時々彼らが釣りを見に来るので敬遠した。因みにプール通いもここ2か月ばかり休んでいる。しかしそろそろ春ガレイのシーズンではあるし、過去の旧暦でもまずまずのカレイが揚がっているので、今日はちょっと様子見とした。朝方、やはり中東地域と思われる外国人が釣果を覗きに来た。マスクは着用していたが・・・。
朝一番に釣具店に行って餌を購入したが、釣り場に着いて餌を見て吃驚。今日はアオムシ100g、ホンムシ20gを頼んだのだが、釣り場で餌を見たら逆になっていた。何時も餌はアオムシとホンムシの合わせでやるのだが、ホンムシは2cm程度に切って使う。ホンムシの匂いで魚を寄せるのが本命である。やはり動く餌を付けていないと釣れる気がしない。アオムシ20gでは最初の1投目(竿6本)で殆ど使い切ってしまう。
その後は仕方なく、ホンムシを5cm程度に切って使っていたが、どうも落ち着かなく、出来れば餌(アオムシ)を買ってきてくれと、7時45分に釣友Sにラインしてみた。Sは現在喪中であるが、恐らく暇を持て余していたのだろう1時間くらいして買ってきてくれた。
6時50分に大きなアタリがあり、竿を引くと確かな手応え。但しカレイでは無いような手応えだったが、少しリールを巻いたところで潜られてしまいハリスを切ってしまった。逃した魚は大きいというが、悔しい。その後8時過ぎに木っ端ガレイ、Sが餌を買ってきてくれてから10時台に20cm程度のカレイを2枚、納竿時の13時過ぎに同程度の木っ端ガレイを1枚追加した。ここ最近、釣果が悪いが何時になったら尺ガレイが揚がることやら。
カレイは釣れないし、車中でコーヒーとパンで朝食を取っていると、餌箱の餌を狙って常連の小鳥がやって来た。餌箱の周りにクズの餌が落ちているのを啄ばむ。車中では車のドアを開けていたが、今度はドアの上に鳩が止まる。じっと私のパンを見つめるので、仕方なしに食べかけのパンをやる。
水場(前日の雨の水溜り)では白黒の、これも常連の小鳥が餌のアオムシを狙う。この鳥はなかなかすばしっこいので、写真に撮るのも一苦労だ。
右は今日のカレイ釣果、木っ端4枚である。
旧暦:2月7日
場所:徳山築港
時間:06:00~13:00
天候:曇り
外気温:朝方6℃ 昼過ぎ16℃
風 :弱風のち東風
月齢:6.5
潮 :小潮 満潮12:06潮位247cm 干潮06:07潮位93cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :アオムシ・ホンムシ
釣果:18~21cmカレイ4・ハゼ1R
【3月1日過去の釣行記録】
・1997年奈切大気暴露試験場前、10:30~17:30、小潮、釣果=不明
・2009年第2埠頭東側、06:40~12:00、中潮、釣果=カレイ3・アイナメ1・大ナマコ1
【この日の釣り情報】
・2007年中電西側岸壁、09:00~18:00、中潮、釣果=カレイ6・ハゼ3・メバル2
【旧暦2月7日釣行記録】
・2007年03月25日、第2埠頭南端、06:30~13:00、小潮、釣果=カレイ4・アイナメ2・ソイ1
・2007年03月25日、櫛ヶ浜港防波堤、18:10~23:15、小潮、釣果=メバル35
・2008年03月14日、櫛ヶ浜港防波堤、20:30~22:40、小潮、釣果=メバル12
・2011年03月11日、14:46東北地方太平洋沖M9大地震
・2013年03月18日、櫛ヶ浜港防波堤、18:30~21:00、小潮、釣果=メバル11
・2017年03月04日、徳山築港フェリー乗り場南端、06:20~11:00、小潮、釣果=27、31cmカレイ2・イイダコ1
・2018年03月23日、今津川河口東側、10:00~13:30、小潮、釣果=40cmイシガレイ1
http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81