今日で11月も終わり、今年も後1ヶ月だ。
私のこのブログは、一足お先に12月19日で満1歳の誕生日を迎えます。正確には前日の18日で満1周年だと思うのです。誕生日ってのは生まれた日だから1年後の応答日だというのは理解できるのですが、誕生日を持って1歳と言うよりも誕生日の前日で1歳だと思うのですが・・・。
何故誕生日は1年後の応答日なのでしょうね。そう言えば銀行の定期預金も満期日は期間の応答日ですね。本来なら1年と1日になるような気がしますが・・・。
1年は365日で、つまり1月1日から12月31日までなのにねえ。満1年は翌年の1月1日ということになるのでしょうか。
これを厳密な時間で計ると解り易いですね。誕生時間が6時だとすれば、同日の5時59分59秒で満1歳ということになります。銀行の定期預金も、その日の9時からが銀行の営業時間だとすれば、同日の8時59分59秒が満1年です。だから誕生日も満期日も応答日なんですかねえ。でも午前0時ジャストが誕生時間となると、誕生日は1日前ということになりませんか?
な~んて馬鹿なことを考えてないで寝よっと。
明日は船釣り。明朝5時には起床しなければならない。おやすみなさい。