goo blog サービス終了のお知らせ 

ビストロ レアール

石川県小松市にある「ビストロ レアール」のシェフがつづるあんなことこんなこと

お役に立てれば

2006年06月20日 | シェフ直伝プロの技
Oignon 【たまねぎ】

皆さんたまねぎはお好きですか

今は新たまねぎが美味しい季節

ところで

皆さんは

たまねぎの皮

どうやって剥いておられますか?

一人暮らしや

夫婦二人とかなら

あまり使わないので半分ずつとかの方もいらっしゃるでしょう

その場合

皮付きのまま

縦半分に切って

剥くと綺麗に剥けます

そんなのいやと言う方はちゃんと

丸ごと剥いてから半分にして

残ったらラップをして冷蔵庫へどうぞ

日本の玉ねぎは形といい

大きさといい

非常に整っていますが

私がフランスにいたときには

大きいのあり

中くらいのあり

小さいのありでなかなか大変でした

大量に剥きたい場合

水に漬けてしばらく置くと

皮がしんなりなって剥きやすくなります

さて

ここで紹介する剥き方は

玉ねぎということを忘れて剥いてください

                         

                        「どうして~」


ちょ

ちょ

ちょっと待ってください

あわてないで


では


早く剥く方法とは

これ


いいですか

よく見てください

えっ

前置きが長い

えっ

ブログネタがないんでしょ?

ん ん

はっきり言って

あります

美味しいところは

最後に食べるのが








ふふふっ


おおっといけねぇ


それは

楽しみにしておいて下さい


では

たまちゃん

どうぞ





どうです

まるでリンゴのようでしょ

普通は繊維にそって縦に向いている方がほとんどでは

気持ちは縦に剥きたいところを

よこに

剥いてください

きっと剥ける様になります

私も一皮むけて

いい男になりたいと思っております