台風24号の影響が出る前の午前中、買い物ついでに河原まで
ひとっ走り。
連日の雨とダムの放流で堰堤はすでに水かさが大きく増していた。
ここも今夜から明日には水没するだろうなあ・・・
帰宅後、台風対策をして今日の予定はおしまい。
関東は今夜が山場だ。
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 雑記(219)
- バイク一般(50)
- ブログ内リンク集(3)
- YB125SP整備(89)
- YB125SP改造(81)
- YB125SP電装系(28)
- YB125SPツーリング(129)
- YB&YBR関係雑記(152)
- オフ会など告知・結果(8)
- YBR125整備(105)
- YBR125改造(91)
- YBR電装系(39)
- YBR125ツーリング(124)
今日はたまたま予定されていた休暇で、朝からのんびりしていました。
どうせ午前中は電車も動いていなかったのでどっちでもよい話ですが( ^ω^)・・・
久々に秩父方面へ午後の時間帯出かけてみました。
東松山市やときがわ町を流れる都幾川にかかる沈下橋はどこも通行止め。
引っかかった流木を除ける作業は大変そうでした。
行き帰りに渡る荒川も河川敷が凄いことになっていました。
下流域にある都内板橋区の職場前の荒川河川敷も結構酷いことになっていたそうです。
明朝の通勤電車からの眺めはいつもと違うだろう、と妙な楽しみを見つけてしまいました。
こちらは道志みち他、山の方の林道などに崖崩れや倒木が起きて通行止めな場所が発生しているようです。
この先の紅葉行楽シーズンに影響しそうですね。