とある店長の酒味夢中(趣味夢中)

とある日本酒居酒屋の店長の酒味(日本酒)と趣味(ガンプラなどの製作)の小言です。

中部・近畿地方の日本酒 其の72

2017-06-15 20:00:38 | 日本酒 中部・近畿
入荷しました、中部地方の日本酒です。

左側
岐阜県美濃加茂市 御代桜醸造さん
津島屋 純米吟醸生
お米:美山錦 精米:55%
日本酒度:ー 酸度:ー アルコール:15度
軽い口当たりに甘味を感じ旨味に変わり消えていきます。
右側
岐阜県各務原市 林本店さん
百十郎 BLUE WAVE 純米吟醸
お米:五百万石 精米:60%
日本酒度:+12 酸度:1.5 アルコール:15度
渋味を感じながら酸味に変わります。

中部・近畿地方の日本酒 其の71

2017-06-15 19:49:27 | 日本酒 中部・近畿
入荷しました、中部地方の日本酒です。

左側
新潟県南魚沼市 青木酒造さん
鶴齡 超辛口 純米
お米:美山錦 精米:60%
日本酒度:+13 酸度:1.4 アルコール:18度
強い辛味を感じスッキリした酸味。
右側
新潟県長岡市 越銘醸さん
山城屋 爽快辛口 純米
お米:五百万石 精米:60%
日本酒度:+11 酸度:1.8 アルコール:16度
爽やかな辛さにコクと旨味が広がり徐々に消えていきます。

北海道・東北地方の日本酒 其の49

2017-06-15 19:26:42 | 日本酒 北海道・東北
入荷しました東北地方の日本酒です。

左側
青森県八戸市 八戸酒造さん
陸奥八仙 夏吟醸 吟醸
お米:まっしぐら 精米:60%
日本酒度:-2 酸度:1.3 アルコール:14度
一瞬の辛味に爽やかな香りと旨味が広がりスッキリしてます。
左側2番目
岩手県紫波町 月の輪酒造さん
月の輪 旨辛 純米
お米:ぎんおとめ 精米:70%
日本酒度:+6 酸度:1.7 アルコール:15度
マロヤカなコクと渋味を感じ、その余韻が続く。
右側2番目
山形県酒田市 楯の川酒造さん
楯野川 爽辛 純米大吟醸
お米:美山錦 精米:50%
日本酒度:+13度 酸度:1.4 アルコール:14度
酸味を感じながら弱めの旨味が広がりスッと消えていきます。
右側
山形県鶴岡市 加藤喜八郎酒造さん
大山 夏の雪 特別純米
お米:はえぬき 精米:60%
日本酒度:+4 酸度:1.5 アルコール:15度
弱めの酸味に静かにコクを感じ最後はスッキリです。