入荷しました、中国地方の日本酒です。
左側
広島県広島市 旭鳳酒造さん
旭鳳 純米
お米:こしひかり 精米:70%
日本酒度:+4 酸度:2.1 アルコール:16~17度
口当たりの良い酸味を感じながらコクの味わいへと変わっていきます。
燗酒にしますと円やかななかに辛味が広がります。
真ん中
広島県東広島市 西條鶴醸造さん
西條鶴 温故知新 生酛純米原酒
お米:中生新千本 精米:65%
日本酒度:-3 酸度:2.0 アルコール:13度
優しい口当たりに静かに広がる旨味にスッと消えていきます。
燗酒にしますとコクと旨味が広がります。
右側
広島県竹原市 藤井酒造さん
龍勢 初しぼり 特別純米無濾過生原酒
お米:八反錦 精米:65%
日本酒度:+11 酸度:1.9 アルコール:18度
酸味からの旨味へと変わって徐々にコクヘ変わっていきます。
左側
広島県広島市 旭鳳酒造さん
旭鳳 純米
お米:こしひかり 精米:70%
日本酒度:+4 酸度:2.1 アルコール:16~17度
口当たりの良い酸味を感じながらコクの味わいへと変わっていきます。
燗酒にしますと円やかななかに辛味が広がります。
真ん中
広島県東広島市 西條鶴醸造さん
西條鶴 温故知新 生酛純米原酒
お米:中生新千本 精米:65%
日本酒度:-3 酸度:2.0 アルコール:13度
優しい口当たりに静かに広がる旨味にスッと消えていきます。
燗酒にしますとコクと旨味が広がります。
右側
広島県竹原市 藤井酒造さん
龍勢 初しぼり 特別純米無濾過生原酒
お米:八反錦 精米:65%
日本酒度:+11 酸度:1.9 アルコール:18度
酸味からの旨味へと変わって徐々にコクヘ変わっていきます。