とある店長の酒味夢中(趣味夢中)

とある日本酒居酒屋の店長の酒味(日本酒)と趣味(ガンプラなどの製作)の小言です。

関東地方の日本酒 其の66

2019-05-22 17:23:38 | 日本酒 関東
入荷しました関東地方の日本酒です。

左側
栃木県那須島山市 島崎酒造さん
東力士 酔夏 純米
お米:五百万石 精米:65%
日本酒度:-2 酸度:1.3 アルコール:15~16度
口当たり優しくバランスの良い甘味と酸味が広がります。
真ん中
栃木県芳賀郡(はが) 外池酒造さん
望 Bo: (ぼう) 特別純米無濾過
お米:五百万石 精米:60%
日本酒度:非公開 酸度:非公開 アルコール:16度
爽やかな酸味にキレがあります。
右側
群馬県渋川市 聖酒造さん
聖 SAVEGE 中取り 純米吟醸生酒
お米:ひとめぼれ 精米:60%
日本酒度:-1 酸度:2.0 アルコール:16度
香りの広がりと心地よい甘味にキレのある辛味があります。

北海道・東北地方の日本酒 其の96

2019-05-22 16:26:12 | 日本酒 北海道・東北
入荷しました、東北地方の日本酒です。

岩手県紫波市 月の輪酒造さん
月の輪 夏酒 純米
お米:ぎんおとめ 精米:65%
日本酒度:+6 酸度:1.5 アルコール:15度
香りと旨味が広がり、キレの良い辛味があります。

左側
秋田県にかほ市 飛良泉本舗さん
飛良泉 マル飛 別誂 山廃純米大吟醸
お米:秋田酒121号 精米:50%
日本酒度:-2 酸度:1.7 アルコール:15度
酸味の広がりと、ふくらみのある旨味と香りがあります。
真ん中
宮城県大崎市 寒梅酒造さん
宮寒梅 MrSummerTime 純米吟醸
お米:美山錦 精米:55%
日本酒度:+1 酸度:1.5 アルコール:15度
香りの広がりとスッキリとした甘味と旨味に、ややコクが口の中で残ります。
右側
山形県鶴岡市 加藤嘉八郎酒造さん
大山 十水 新元号記念ラベル 特別純米
お米:はえぬき 精米:60%
日本酒度:-7 酸度:1.6 アルコール:15度
始めやや重たさを感じる酸味に旨味と香りが広がっていきます。
燗酒にしますと口当たりが軽くスッキリとした味わいになります。