台風も過ぎ去り、私の住む地域では、大した被害もありませんでした。
台風が来るというだけで、精神的に、しんどかったです。
被害を受けた方には、お見舞い申し上げます。
従妹が、宮崎に住んでいるので、台風で大丈夫だったか?気になっています。
ダイエットをはじめて、停滞期というか、66.9キロ~67.2キロ。
そろそろ、66キロになっても良い頃なんですが、どうやら、ご飯が多いことに、
気が付きました。
3合のご飯をラップおにぎりにし、冷凍しているのですが、
久々に、重さを測ると、80グラム~100グラムありました。
目標は、70グラムくらい。
次作るときは、測りで、はかって作ろうと思いました。
最近のご飯は、こんな感じ。
コンビニで、兵庫のグルメを買ったり。
(ラーメンは、半分こ、おにぎりは、1個ずつ)
こんな日もあれば、真面目に、ささがきごぼうを作って、
ゴボウハンバーグを作ったり・・・。
(ごぼうがこれでもか、と言うくらい入っています。)
ゴボウハンバーグは、素朴な味がして、美味しい。
ケチャップととんかつソースをかけて、食べています。
お腹の調子も良くなります。
大根サラダ(右下)は、紫玉ねぎの酢漬け(はちみつと米酢で作ったオリジナル)
のトッピングあり。
混ぜると、美味しくなりました。
さつまいもは、スライスして、オリーブオイルで焼いただけ。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
ご飯70gですか?少ないですねー。
逆にその量食べたら食欲に火がついちゃう私です😅😅
ご飯70グラム・・・慣れたら、大丈夫かと思います。
その分、タンパク質とか、野菜で補ったら、大丈夫かと。