練習電としての8614Fではなく本物の伊豆へ
北海道東日本パスの余り消費
ほんとにほんとにほんとにほんとに8000系だぁ
古いのが居なくなったので伊豆急&JR伊東線は8000系だらけです
すばらしい
黒い
東急からは完全に撤退してしまった8000系も伊豆では新車
編成が3+3だったり、前パンだったり、スカートはいてたり、トイレあったり、連結器が違ったりするけどもネシアに比べれば原形を保っているのではまいでしょうか
リバイバル8000系とかやってくれねぇかなぁ
さよなら運転の時とかに期待か(当分先の話でしょうけど
トップナンバーには8614Fと同じHMが付いてます
東急ではありえなかった光景(背景的にも
熱海って意外と近いなぁ
北海道東日本パスの余り消費
ほんとにほんとにほんとにほんとに8000系だぁ
古いのが居なくなったので伊豆急&JR伊東線は8000系だらけです
すばらしい
黒い
東急からは完全に撤退してしまった8000系も伊豆では新車
編成が3+3だったり、前パンだったり、スカートはいてたり、トイレあったり、連結器が違ったりするけどもネシアに比べれば原形を保っているのではまいでしょうか
リバイバル8000系とかやってくれねぇかなぁ
さよなら運転の時とかに期待か(当分先の話でしょうけど
トップナンバーには8614Fと同じHMが付いてます
東急ではありえなかった光景(背景的にも
熱海って意外と近いなぁ