Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

タニクなどつれづれ。

2015-02-16 20:03:54 | 自然・花
生態系公園で撮ってきた写真まとめ~。



多肉植物リース…!かわいい!
なごみ~。



アップで撮ってみたり。
結構前に放送していた「植物男子ベランダー」というドラマの中に
「多肉愛の劇場」という多肉植物たちのコマ撮り愛憎劇があったのですが。

当時それを「??」と不思議に思いながら見ていたのですが、
まさか今こんなに「タニク、タニク」言うことになるとは
思ってもみませんでした。おそろしい…!



かわいいなぁ…。いろんな種類があってわくわくしてしまう~。



額縁に多肉が…!わ~こういうのいいなぁ。

多肉植物かわいい、と思えるようになってきましたが、
それでもリトープスをはじめ、独特すぎるフォルムになじめず、
まだ少し受入れられないものもあります。
真の多肉ファンとなるにはまだまだ時間がかかりそうです。



緑が続いたので、オレンジと黄色系で息抜き~。ピンクもあるヨ。
オレンジのガーベラかわいいな。



クリスマスロースが上向きに咲いていて綺麗でした。
こうやって見ると、クリスマスローズ、渋いなぁ。
名前はものすごく洋モノっぽいのに、そこはかとなく漂う和風感。



うーん、渋い。
静かなんだけど、学名の語源を知ってしまうと
なんとなく「陰」を感じずにはいられない…。

人にしたら、普段はもの静かで儚げで少し陰気な美人だけども、
怒らせると怖い…というベッタベタなイメージが湧いたりしました。

なかには渋いピンクのクリスマスローズもありましたが、
なんとなく今日は緑や渋めの色を多めにチョイスしてみました。