Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

ちょこっと拾った石と新しくなったテンプレートのひとりごと

2019-04-22 20:51:33 | 自然・石

先日ちょこっと拾った石。

石に木目を発見するとついつい拾ってしまうクセ。

今回初めてスマホのアプリで文字入れしてみました。

フォントも様々な種類があっていじっていると楽しい。

でもこれは文字細すぎたかも。

今回の石はほぼ乾いている状態で撮ったのですが、乾いている状態でも鮮やかな色をしていていいなって思いました。

 

話は変わってブログのこと。

新しくなってからさっそく新テンプレートにしたのですが、新テンプレは一行の行の長さがちょうどよく、長文を書くときにわざと自分で改行しなくても読みやすくていいですね。

それまでの旧テンプレートは、ワイド版のも含めて一行の長さが長すぎて、ブログを書く人が読みやすいようにとほどよいところで改行している状態だったので、新テンプレはそういう心配を一切する必要ないのがいいところだなぁと。

とはいえ私のいにしえのWindowsでこの新テンプレの自分の記事を見ると、禁則処理がされている気配がなく…ぶら下がりもされてなくて無残に句読点が行頭にくるので悲哀も感じます。

あ、それはおそらくいにしえのWindowsなのが原因だと思うのでそこらへんはなんとも言えないんですが…(˘ω˘)

 

他にはどの記事がその日に読まれたのかという確認も兼ねてスマホアプリで見るんですが…そういうことをしている時にスマホ画面右下の一つ前へ戻るマークをタップして一つ前の画面に戻ろうとして、gooブログのアクションボタン「役に立った」ボタンを押してしまうことが最近の悩みです。

自分のブログに自分で「役に立った」ってなんだよぉ!と心の中でつっこみしつつ、これを取り消す機能もないようなので結構ハズカシイ感じになってます。

つらい。

そういうことを新テンプレになってから3回ほどしていて、今使っているスマホ画面の元に戻るカーソルの位置と、gooブログの新テンプレートのデザイン、あまり相性がよくないのかもしれないなぁと思ったりします。

とにかく、自分で自分の記事に間違ってアクションボタンを押してしまうことが多くてスマホで確認をする度にヒヤヒヤしています。

間違えて押したアクションの取り消し機能、あったらいいな


晴れの日に桜咲く

2019-04-22 00:26:14 | 自然・花

青空の下、桜が咲いていました。儚くやさしい春の色。

今日は爽やかな空の色でした。

個人的には綺麗で儚さを感じるソメイヨシノよりも、たわわな八重桜の方が好みです。

…去年もそれ言ったなぁブログで。

たわわに咲いた桃色の濃い八重桜を見ていると、慈悲深そうに思えて、心が満たされるような、救われるようなそんな気持ちになったりします。

というわけでいつの間にか八重桜推しになっていたのですが、青空であれば桜の種類関係なくどれも綺麗でハッピー。