この前の春色の貝殻にさらに他のものも並べてみました。
貝殻なごみ~。
右下の貝のオブジェはどこか忘れたけれど100均で買いました。
季節の中で春が穏やかに暖かくて好きです。
この前の春色の貝殻にさらに他のものも並べてみました。
貝殻なごみ~。
右下の貝のオブジェはどこか忘れたけれど100均で買いました。
季節の中で春が穏やかに暖かくて好きです。
4月のビーチコーミング。
少しずつ暖かくなってきました。
桜のシーズンももうすぐ。
今回の一番のお気に入り。
こういう複雑な感じのが拾いたかったのでうれしい。
乾くと若干地味になるんですが、それでも縞などはクッキリしています。
反対側は空洞があって、中がキラキラしていていい感じ。
薄いしましま。
赤碧玉。
ここまでまるくて綺麗なのって滅多に見かけないので嬉しかったです。
海水で濡れていると鮮やか。
たぶん磨けば最終的にはこんな感じになるんだろうなぁ。(磨く気なし)
ガラス浮きの欠片かなぁ。いい色。
変色したカズラガイも拾ってみました。
3月も終わる先週にも一度、ビーチコーミングできました。
3月後半からはどういうわけか雪が降ったり止んだり寒かったり。
あまりこういう年もなく、もうタイヤ交換で春夏タイヤにしたので積もるのだけは勘弁してほしいな~と思います。
むき出しのめのうらしき石を拾いました。大きい。
断面はこんな感じですが、表面はごつごつしていて赤くざらざらしていました。
分厚いゴロリとしたシーグラスを一つだけ拾えました。
大きいシーグラスって形がイマイチのものが多いのですが、このシーグラスは丸っこい上に分厚くてうれしい。
綺麗なターコイズブルーに和みます。
くっきり縞のあるメノウ~。わ~うれしい。
上の白い部分は石英で角度によってキラキラしていてキレイです。
珪化木かな~。
こういう感じの縞のある石、好きです。
途中経過。
むき出しのメノウっぽいの、大きいなぁ。
天気が良かったのでカラスが波打ち際にいてかわいかったなぁ。
あと、鳥の羽が結構打ち上げられていたような。
ごろっとしたメノウ~。
白っぽい部分の中央が極小の結晶状?のような感じでキラキラと輝きます。
さっきのメノウを光にかざすとこんな感じ。いい色~。
このメノウ、裏面が結構ごつごつとしていてそれほどキレイではないんですが、濡れている時にこんな風に光にかざすと鮮やかに見えるという海マジック。
海にて濡れているから魅力的なんだけど、家に持ち帰ると魔法が解けるシンデレラ方式の石代表。
みかんの一房のような玉髄。
これだけ鮮やかなオレンジ色で大きいのも珍しい。
みかんカルセドニー。
帰り道で見つけた石。海で輝いている状態で一枚記念に。
この石、ヒビが入っているようで、その隙間になにか色が入っています。
透明度の低い濁った茶色の玉髄のような感じなのですが、こうやってかざしているとすごく模様が綺麗で。
光にかざしていない状態だと茶色めの玉髄に編み目のような模様が入っている見かけです。
パワーストーンの中にドラゴンアゲート(龍紋瑪瑙)という龍の鱗を彷彿とさせる模様が入ったアゲートがあるようなのですがそれをふと思い出しました。
ドラゴンアゲートはアゲートやカルセドニーに人工的にクラックを入れてその中に着色加工している石らしいのだけど、これは海で偶然クラックが生じてたまたまそのヒビが鱗状に見えるという、ある意味天然モノ?
なんて思うと、浪漫があっていいなあと。
今回はそんな感じで面白い石が拾えて面白かったです。
家にてまとめ~。乾いていると色が少し褪せてしまいますが、それでも今回は色が濃いものが拾えたと思います。