空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

風を感じて…

2004-06-29 08:56:16 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情

2004.6.29 18:30 @横浜駅近く

 18:30でもまだこんな青空。『光の春』という言葉はあるけれど、『光の夏』は…ないか。だって充分暑いもの。(^^;;)
 今日は少しだけ涼しくて、最高気温27.2℃。けれども平均相対湿度は79%だったので、不快指数も体感温度も高かったのでしょうね。そよそよ微風が吹いていたのが救いだったけれど。
 空の上では結構風が強いんだろうなぁ。涼しそう!…などと、雲を見ながら風を感じておりました。 


2004.6.29 18:31 @横浜駅近く

 上空では風が強いんだろう…などと言っておきながら飛行機雲を追っていたら、視界一杯に続く白い雲のライン。しばらく形も崩れないし…風は弱いのかしらん?
 それとも、飛行機雲と上記画像の雲とは高度が違って、その相(層)の風速が違っていたということなのかな?

 しかし、横浜駅近くの雑踏の中、空一面、飛行機が通り過ぎるまで立ち止まって見ているヤツというのは邪魔だったかも知れないし、充分人目を引く挙動不審者? 通行妨害にはならないように、場所は考えていましたが…。(^^;;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光環? 彩雲??

2004-06-29 08:33:06 | (旧)kiroku:sky/暈・光環・彩雲・幻日

2004.6.29 15:18 @横浜市内

 太陽の前を薄雲が通ると、光環とも彩雲とも見える虹色が現れます。
 しかし、なかなか太陽を隠す適当な物が見つからなくてアセアセ。(^^;;)
 大きな弧を描いた同心円状にも見えるし、そうでもなさそうだし…。
 どちらでカウントすべきなんだろう??
 もう少し大きな雲がかかってくれると良かったんだけどなぁ。(欲張り!)


2004.6.29 15:19 @横浜市内

 拡大してみると、雲が予想以上に複雑な構造をしていて驚きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22°のハロ

2004-06-29 08:25:24 | (旧)kiroku:sky/暈・光環・彩雲・幻日

2004.6.29 15:04 @横浜市内

 今日も昨日同様、暑くて湿度が高い一日。
 22°のハロの一部を見つけました。
 なんとか全周見えないかと思ったのですが、バスを待っている間だったものでロケーションを探している時間がなくて。1/4が良いところ、頑張って1/3見えたかどうか。
 それに、うまい具合に雲がかかってくれないのだもの。


2004.6.29 15:03 @横浜市内

 拡大するとこんな感じで、色づいていました。

 晴れのち薄曇。
 他にも何か見えるかも?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする