![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/b02c0887757d14006c76dda6a09fc856.jpg)
雷雨の置き土産のモワァ~とした雲が、太陽の前を通ると様々な色合いの彩雲が見たのですが、濃くは色付きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/180e00137d35cc1d79f66019628e8c9a.jpg)
むしろ強烈だったのは、薄明光線。
シャープな鋭い光を放っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/0f9ac870656e0100e47b4eeecf8e092d.jpg)
傾いた太陽は、東の空に残っている雷雲を照らしていました。
まだどこかで降っているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/0bd8b79bd39bc3240069a2c08985bbf9.jpg)
茜色の雲と雨のように降り注ぐ薄明光線の中を、鳥が家路を急いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/eaa666deb0b5bd74a6eadbe9dc243939.jpg)
柔らかなベールのような光芒が、クッキリと世界を二分して…やがて訪れる闇を告げているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/81ccd41966352d265bb2567ee3569bf8.jpg)
東天の雲の方が鮮やかで、この雲は金魚を思い起こさせたりして…。
激しかった雷雨の後の、安らぎのひとときは過ぎてゆきます。