こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

大知くんの「Antelope」

2020-10-18 | ★三浦大知くんのこと★
今朝はほんとに寒くて、仕事に出かける時迷いました。
仕事中は少し暑くなることがあるから、制服の下に何を着るか。

迷った末に、先週と同じような服装にしたけど、終日意外と寒くて困りました。
困ったのは、同僚との温度差。
午後になってから、同僚から「暑いね」と話しかけられた時は、マジ驚きました(汗)
ほかの同僚も暑いってことで、結局、クーラーを少しの間かけたんだけど、今日服装間違えたー!と
後悔しました。

こういうこと以前もあったけど、忘れてました。
自分はみんなより寒がりなのね。
明日は、もっと暖かくしていこう。


さて。

大知くんのオンラインライブのアーカイブが終わって、なんか寂しい夜です。
またいつかの日か、大知くんに会える日が来ることを祈りつつ、大知くんの曲を聞いてます。

それにしても、新曲「Antelope」は、モーリーに勇気を与えてくれます。

今まで色んな曲で感動を与えてくれた大知くんだけど、これはね,
「勇気を与えてくれる部門」(そんなんある?(笑))があるとしたら、もう迷わず1位です。

♬ 愛よ届け 
  風を受けて
  この身を削って
  運び続けてと
  音よ響け
  岩を砕いて
  この世の中の 
  全て抱きしめて
  いつの日も 
  その笑顔を目指して ♬

穏やかなメロディー、優しい大知くんの声。
その中で「岩を砕いて」という言葉は、静寂の中にも強い意志を感じるフレーズです。

なんと素敵な曲。

この曲は、しなやかさと強さを兼ね備えた、まさに大知くん自身だし、
今の大知くんの気持ちだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も大知くん。

2020-10-12 | ★三浦大知くんのこと★
いやー、今夜も観てます、大知くんのオンラインライブのアーカイブ!

もうね、この人にはかないません。
最初、うむうむ、大知くんカッコいいよね~と少し高めくらいのテンションで
始まったライブだけど、徐々にもっと盛り上がり笑顔になり、感動して涙も出てきて・・・

大知くんは予想の上を行く男だと、再確認(笑)

ライブ後、ニューシングルの「Antelope」の配信が始まり、カップリングに、
NHKのアニメのテーマソング「Not Today」が収録決定されたことが発表されました。

静かに、でも、確実に前に進んでる大知くん。

車いすバスケットボール | NHK「アニ×パラ」

フォーカス!パラスポーツ episode11 車いすバスケットボール 予告編 (30秒)

アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 | NHKアニメワールド

 



オンラインライブから一夜明け、また思うことがあって。

あの天候の中、敢えてライブを遂行した大知くん。

大げさだけど。
あの天候を、今の新型コロナウイルス流行拡大してる「今」と例えるとしたら、
ライブが困難な状況であっても、きっと前に向かって行くんだという
大知くんの決意のような気がしました。

そして、今、ライブがオンラインでしか出来ないなら、オンラインでしか見られないライブ、
しかも、みんなをあっ!と驚かせるライブを、という大知くんの心意気を感じたな~

ライブで大知くんが言った言葉も印象に残りました。
今までのライブも思い出したし、ライブに行く道すがら、思ったことも思い出しました。
大知くんの言葉は、胸にしみる。

案の定。

今日はずっと大知くんのライブのことで、頭がいっぱいで(笑)
幸せな1日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大知くんのオンラインライブ観た。

2020-10-11 | ★三浦大知くんのこと★
昨日は、子ども2人の所へ行くことになり、朝から晩まで車を走らせ、
バタバタと用事を済ませました。

帰宅したのは、午後11時頃だったかな、すっかり疲れて頭痛が・・・
一緒に行動した夫もお疲れの様子でした。
50代、子どもらのためならとまだ頑張れるけど、60代になるとこんなに頑張れないかも・・・
そんなことを考えながら、車を走らせました。

そんなわけで、楽しみにしてた大知くんのオンラインライブ、リアルタイムでは観られませんでした(汗)
でも、今日からはアーカイブで観られる!
今、待機してます。


と、時間は過ぎて・・・

オンラインライブのアーカイブ配信、観終わりました!
いやー、今回も大知くんにやられましたねー

笑っちゃったし、泣けちゃったし、感心したし、ファン友さんたちのこと思い出したし・・・
ライブを観ながら、色んな思いが頭の中をぐるぐる。

終盤には不思議なことになって、リビングでひとり「え???」ってなっちゃったし、
ひとりでも盛り上がりましたよ~

こんな時だからこその限られた時間。
その、限られたライブの時間は、オンラインであっても、オンラインじゃなくても、
大事な時間なわけで。
大知くんのおかげで、ライブについて考えさせられた時間になりました。

大知くんファン@‘広島のグループラインで、ネタバレせずに、モーリーがアーカイブ観るまで
待っててくれたみんなにあらためて感謝です!ありがとう!
やっと今夜、ライブについて語ることが出来ました♪

また明日もアーカイブ観ます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「I’m Here」と実況を合わせて観てみた。

2020-01-20 | ★三浦大知くんのこと★
今日は、大知くんの「I’m Here」のMVを観ようとして、あ!と思いました。
今こそ、MV実況と合わせて観てみようと。

いや~、面白かったな~
あの短い時間で、MVのことを実況するのは、早口でわちゃわちゃしたと思うけど、
大知くん楽しんでやってました(笑)

「I’m Here」の曲自体は、ドラマの主題歌ということもあって、モーリーは「Anchor」のような
印象を持ちました。

モーリーはどっちかというと「Blizzard」や「Be Myself」のような曲調が
好きだけど、「I’m Here」はMVと観てるとじわーっと好きになるタイプの曲かな~と思います。

コレオは、大知くんとシッキンとで作り上げたということで、派手ではないけど、細かい動作が多い。
ここら辺は大知くんが振り付けたんじゃないかな~と思う箇所あり。
やっぱり大知くんらしいコレオってあるから。

去年1年は、大知くんのライブに参戦出来なくて、マッキーやマンウィズのライブだけだったから、
今は意識的に大知くんのMVを観てみようと思ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年前。

2020-01-16 | ★三浦大知くんのこと★
大知くんとの出会いがいつだったか忘れないように記してるカテゴリー。

どんな状況で出会ったのかは、昨日のことのように覚えていて、ただ2012年だった(!)ことは
記しておかないと絶対忘れると思って(汗)

記しておいてよかった(笑)

2012年なんて、8年前です、8年前。
びっくりです。

その後、大知くんの結婚、出産(大知くんが出産したわけじゃないけど)・・・と、モーリーの
気持ちも山あり谷あり(モーリー自身の体調も同様)だったけど、結局大知くんのライブに参戦すると、
やっぱりこの人、すごいアーティストだな~と感動して、今に至る(笑)

大知くんがラジオのパーソナリティーをしてた時期には、大知くんのおかげで、
たくさんの新しい音楽との出会いもありました。

あらためて、大知くんありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする