こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

バス通。

2009-04-22 | ★日記★
初めてバス通をしている2番目の子。

入学してから1ヶ月は様子見で、高速バスの定期を買って
通学していましたが、音楽部に入部してから1週間、さっそく
夏の定期演奏会に向けての朝練が始まって・・・。

娘が早起きしなくちゃいけないなら、もれなく母も。
朝ご飯、お弁当の用意も当然前倒しで早くなるわけで、
しかも、高速バスの始発では朝練に間に合わず、今はお友達の
お母さんの車に乗せてもらって登校しています。

このままずっと朝練ということになれば、路線バス(これなら朝練に間に合う)の
定期を買わなくちゃいけない。
前からわかっていたことだけど、話に聞いた朝練が始まるのが
例年より早かった~。

もう路線バスの定期にしなければ、と思っています。
おっと、それから2番目の子、美術を選択したから油絵の道具を
買わないといけないみたい。
ざっと計算して7000円は必要だな。

はあ~、またお金か・・・。


入学式だとバタバタしていた4月だけど、気が付けばもうすぐ終わり。
連休は目前です。
明日仕事に出れば、金曜日から12日の大型連休に入ります。

心配なのは、連休明けから仕事があるのか?てこと。
全休という可能性もあり、という噂だから覚悟しておかないと
いけないけど、さて助成金とやらで、実際必要なお金はちゃんと
確保出来るのか、これも心配です。

今週金曜日は、3番目の子、中学校の初めての授業参観。
そして、来週月曜日は家庭訪問です。
2番目の子は、今週末は宿泊研修、きっと疲れきって帰ってくるだろうな。


1番目の子の奨学金、2番目の子宿泊研修、3番目の子の家庭訪問・・・
入学式が終わって一安心したのもつかの間、次から次へとやらないと
いけないことが出てきます。
でも、こうしてバタバタしている時期が1番幸せかな。

今、3人はそれぞれの人生で一度きりの経験をしている。
そして、モーリーも。
今という時を逃したくない。
出来ればゆっくりと味わいたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする