この1週間ほど、午前中はたいていうっとうしい頭痛に悩まされて
いましたが、何故か今日は大丈夫でした。
頭痛が無いって、世の中スッキリして見える!
頭痛といっても、「ガンガン」じゃなくて頭の中に霧がかかったような
もや~っとした頭痛、表現は難しいんだけど(汗)
友達の中には頭痛持ちもいて、痛み止めは手放せないみたい。
痛みも悩みも、その立場になってあらためてわかることがあります。
ところで。
3番目の子はただ今試験週間中。
部活がないので、モーリーより早く帰宅しているわけですが、
早く帰宅したからと言って、試験勉強を一生懸命している姿はなく
ジャンプを読み、PSPでゲームをしてる・・・。
て、いつもの毎日と変わらんじゃないか!
と母は一喝してあげました。
”怒られて、即効勉強を始める可能性は極めて低い。”
そう思ったモーリーは、息子の部屋から引き上げました。
コツコツ積み重ね勉強が出来る2番目の子と違って、この息子は
どっちかというと「一夜漬け」タイプでしょうな。
でも、コツコツやらなければ成果が出ないという教科があるので、
その点はわかってもらわないと困ります。
毎晩モーリーと一緒に復習している英語、この学年末試験で
成果が出ると、本人も嬉しいと思うんだけどね。
2番目の子は、本人もまさかの英検準2級の1次試験突破で、
日曜日は2次試験です。
英語は得意じゃないと言いながら、コツコツ積み重ねで得た成果かな。
この子も、中学校の時から母が英語を教えてきました。
いましたが、何故か今日は大丈夫でした。
頭痛が無いって、世の中スッキリして見える!
頭痛といっても、「ガンガン」じゃなくて頭の中に霧がかかったような
もや~っとした頭痛、表現は難しいんだけど(汗)
友達の中には頭痛持ちもいて、痛み止めは手放せないみたい。
痛みも悩みも、その立場になってあらためてわかることがあります。
ところで。
3番目の子はただ今試験週間中。
部活がないので、モーリーより早く帰宅しているわけですが、
早く帰宅したからと言って、試験勉強を一生懸命している姿はなく
ジャンプを読み、PSPでゲームをしてる・・・。
て、いつもの毎日と変わらんじゃないか!
と母は一喝してあげました。
”怒られて、即効勉強を始める可能性は極めて低い。”
そう思ったモーリーは、息子の部屋から引き上げました。
コツコツ積み重ね勉強が出来る2番目の子と違って、この息子は
どっちかというと「一夜漬け」タイプでしょうな。
でも、コツコツやらなければ成果が出ないという教科があるので、
その点はわかってもらわないと困ります。
毎晩モーリーと一緒に復習している英語、この学年末試験で
成果が出ると、本人も嬉しいと思うんだけどね。
2番目の子は、本人もまさかの英検準2級の1次試験突破で、
日曜日は2次試験です。
英語は得意じゃないと言いながら、コツコツ積み重ねで得た成果かな。
この子も、中学校の時から母が英語を教えてきました。