会社の同僚(パートさん)が、今日休憩時間にボソっと言いました。
「Mさんて、いつも嫌な作業を人に押し付けて、楽な仕事をしたがるよね。」
あら、やっと気付いたわね・・・。
Mさんとは、なんともやる気のない50代後半の人で、お休みも多く、
「これでよく辞めさせられないわね~」
と、きっとみんな思ってるはず(汗)
でも、工場の地味な職種を選択したのが功を奏したのか、辞めさせられることもなく
ここまできた感じ。
その同僚は、去年から他の部署から異動してきた人で、頑張り屋で
おしゃべり好きな明るい性格のパートさん。
「ま、そんな人だから。ははは・・・」
と、言い返したけど(汗)
楽したいという気持ちがあれば、誰かにきっと伝わってしまいます。
そして、時間さえ過ぎればいいという気持ちも、行動に出るような気がします。
仕事のやり方が、その人の生き方そのものかもしれません。
「Mさんて、いつも嫌な作業を人に押し付けて、楽な仕事をしたがるよね。」
あら、やっと気付いたわね・・・。
Mさんとは、なんともやる気のない50代後半の人で、お休みも多く、
「これでよく辞めさせられないわね~」
と、きっとみんな思ってるはず(汗)
でも、工場の地味な職種を選択したのが功を奏したのか、辞めさせられることもなく
ここまできた感じ。
その同僚は、去年から他の部署から異動してきた人で、頑張り屋で
おしゃべり好きな明るい性格のパートさん。
「ま、そんな人だから。ははは・・・」
と、言い返したけど(汗)
楽したいという気持ちがあれば、誰かにきっと伝わってしまいます。
そして、時間さえ過ぎればいいという気持ちも、行動に出るような気がします。
仕事のやり方が、その人の生き方そのものかもしれません。