こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

別れと再会。

2017-05-26 | ★日記★
昨日は、終日頭痛がして気分が良くなくて、今日は夕方から腹痛って・・・

何かに呪われてるんだろうか(汗)

しかも、若い派遣の子が今日までで。
音楽談義とか笑いのセンスとか、話の合う子だったのに残念です。


さて。

腹痛(しかもお腹下してた)のため、食欲がなくて=夕ご飯を作る気にならず、
帰宅しても午後7時過ぎまでうだうだしてる間に、3番目の子から電話がかかってきました。

なになに、UVERworldのホールツアーの前のツアーが決定したって?(苦笑)

ああ、今までもちょくちょくあったけど、彼ら、そういうことするんですよね。
ホールツアーの前のライブハウスツアー、とか(笑)

結局、UVERはライブハウスが好きなんでしょうね~。

で、ホールツアーに参戦しない息子は大喜び。
待ってました!とばかりに、さっそく友達と手分けして、そのライブハウスツアーにエントリーする気満々。


それから、SPIっていう試験を受けたらしく、その点数と順位の話。
SPIって、リクルートが提供する適性検査なのねー。
1番目の子が学生の時は、彼女の口からSPIっていう言葉が出たことが無くて、2番目の子は音大ゆえ
そんなの無いし。

3人子どもがいたら、親もそれぞれ勉強させられますな。



息子との電話を切ってから、やっと夕ご飯を作る気になりました。
でも、自分は食欲無いから、夫の分だけささっと。


しばらくして、2番目の子から電話あり。

今日、仕事で行った先で、懐かしい人に会ったんだそう。
それはなんと小学校1、2年の時の担任の先生で、先生の方も覚えててくれたっていうから、
モーリーはそのことにびっくりしました。

先生に会った瞬間、心は小1の頃に戻ったっていう娘。
うんうん、わかる。
その話をする娘、ほんとに嬉しそうで、こっちまで嬉しくなりました。


娘はそ仕事が終わって、どうしても聞きたい演奏があったらしく、クラシックの演奏会に行ったようです。
聞きたかったのは、オケとトロンボーンの演奏。

座った席の隣りには、偶然にも同じ門下生の先輩が座っていて、お互いにびっくりしたそうです。

休憩時間に行ったお手洗いでは、同じ音大出身で、今ドイツに留学してる先輩とバッタリ。
先輩は、今回演奏会に出演してるトロンボーン奏者の通訳として帰国してるということでした。

こんな再会盛りだくさんな日があるんだね(笑)
今日、モーリーは別れがあったけど、娘には色んな再会があってよかった♪


腹痛だったモーリーは、症状が一段落して、お腹空いてきました(笑)
今、午後11時50分・・・
寝よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする