こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

センチメンタル。

2020-10-14 | ★日記★
今夜も鑑賞してます、大知くんのオンラインライブのアーカイブ♪
ん~、今日も幸せ~

そして、ライブ後すぐに「Antelope」をiTunesで購入。
朝も晩も、車の中は大知くんの音楽で満たされてます~
リリース前の楽曲を購入するのは、モーリーにとっては珍しいこと。
今までなら、リリースまで律義に待ってるところだけど、今回は待てず、いや、待つ必要ない(笑)
購入して良かった。


さて。

8月末から入院されてた硬筆書写の先生が、先日やっと退院されたそうで、
今日電話がかかってきました。

ひとしきり入院の話をした後、これからの硬筆書写のお稽古のことを話されました。
お手本はいつものように用意するので、練習を頑張ってくださいとのことでした。

退院後すぐに、習字の教室を再開するために頑張る先生。
モーリーも頑張らなくちゃ。
さっそく明日、先生のところにお手本を取りに行ってきます。


ところで。

庭のハナミズキの葉が色づき始め、キンモクセイの甘い香りも漂ってきて、
少しずつ秋が深まっていくのを感じる今日この頃。

センチメンタルになりがちなのも、秋・・・

今日、いつものように仕事が終わり、駐車場から車で走ってると、モーリーに気付いた
中国の実習生たちが手を振ってくれました。
こちらも笑顔で手を振り返したんだけど、笑い合うとか、手を振るとか、ほんのささいな
”心が通い合う瞬間”って、優しい時間だな~と思って、不覚にも涙が出そうになりました。
そういう優しい時間がたくさんあればいいな。

今日のその瞬間が、何故かスローモーションみたいに見えて、心に残りました。
これも秋のせいかな。

大知くんのオンラインライブでも泣いてしまったし、「Antelope」を聞いても、
歌詞のせいで泣きそうになるし、これ、ライブならきっとアカペラで歌ってくれるな~と
今から想像して泣きそうになるしで、涙腺弱くなってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする