こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

歯科と断捨離とタサン志摩さん。

2025-02-22 | ★日記★
今日の午前中は、ホワイトニングで歯科へ。

昨日までのたまった疲れで、ちゃんと起きれるか、体調はどうかなと心配してたけど、
何とか時間通り歯科に到着。
今日はホワイトニングのみ、1時間弱の施術だったけど、少し疲れました。

ついでに、ディスカウントストア2店舗とスーパーにも寄り、どうしても週末の買い出しを
済ませたかったとはいえ、また少し疲れて、もう1店舗寄りたかったけど、それは諦めました。

夫は眼科を受診し、仕事がたまってるからと会社へ。
昼過ぎには帰りたいと言ってたけど、予想通り昼過ぎには帰って来ず、
結局午後8時に帰宅(汗)
いつになったら仕事が落ち着くんだか・・・

午後からは、少しうたた寝。
少し家事をして、2月の今日ようやくピアノの事始め?(笑)
新しいことを始めたいと思い、毛筆の練習を始めたり・・・ってそれしかしてないんだけど。

お気に入りのカフェで時折やってるワークショップに行きたい、とか、町内の低山に
トレッキングもしてみたい、とか思いつつ実現してません。
ならば、身近にあるものであらたにやってみようと、今年はピアノを弾こうと思いました。

ピアノの調律は定期的にしてるものの、音大に通った2番目の子がうちから離れると
弾く人がいなくなり、なんだかピアノも寂しそう。

今日弾いたのは、昔からよく弾いてた、いきものがかりの「帰りたくなったよ」や
嵐の「シリウス」やflumpoolの「証」など。
思い通りに指は動かないけど、自分が楽しければそれで良し♬

その後、ふとクローゼットの中のコートなどを思い出し、見直しをしました。

何年も前の無印のコートを着てみると、暖かいし着やすいんだけど、ずっと着てないし、
これから着るか?と聞かれたら、絶対に着ないと思う。
子どもたちからもらったジージャンと革ジャン(合皮)も、1度も着ずじまい。
3枚とも寄付することにしました。

先週は、カーディガンを処分。
今は、モッズコートの処分を考えてます。


さて。

いつも通り夕ご飯は義母のところで。

去年の夏から、タサン志摩さんのYouTubeチャンネルが出来たから、
登録してよく観てます。

今日UPされた料理は「野菜のスープ」
今晩はこれを作ってみました。

     
タサン志麻

タサン志麻

タサン志麻の公式アカウントです。我が家のキッチンから、日々の料理を。忙しい毎日には、簡単に美味しく、特別な日には、ちょっとだけ贅沢に。食卓を囲む笑顔のために...

YouTube

 


これがすごく美味しくて、今まで作ってた同じようなスープは、具材を炒めないで
作ってたけど、炒めたら野菜の甘みを実感!

定番メニューだけど、ポテトサラダの作り方も参考になりました(まだ作ってないけど)。
キャロットラペ、美味しかった~
参考にしたい志摩さんのレシピです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする