そういえば。
2番目の子が帰省した折、本人の比較的大容量の本箱の片付け、見直し(いわゆる断捨離だよね)を
するよう頼みました。
ええ~~と瞬時に反発する娘に、モーリーの本を入れたいからと説明したけど、
どうやらこれでも吟味して、売れるものは売って、ここに残したのは大事なマンガ本だと言う。
そうだったのか・・・と一時は納得したものの、マンガ本の他に、ずっと置きっぱなしの雑貨や
何かの箱もあり、モーリーも反撃。
モーリーの本を置けるスペースさえ空けてもらえばいいんだから~
と、例えとして箱と小さなぬいぐるみなどを置いてる1スペースを、試験的に空けてみることに。
そうすると、箱は何かの空き箱で、小さなぬいぐるみは小学校の時もらったもので、
お菓子が入ってた編みカゴは、もういらないんだそう。
ほら、もうこのスペースが空いた!
とはいえ、あまりこれ以上しつこく言うと逆効果だから、これで終わり。
娘の本箱の一角、少しばかり空けてもらえそうです。
でも、このことで娘の言い分も聞けました。
娘の本箱は部屋の隅にあり、扉の前に、今のアパートに持っていけない荷物が
段ボールに入ったまま数個積み上げてあって、本箱の扉が容易に開けられません。
だから、マンガを読みたいのに読めないみたい。
それなら、週末に本箱の周辺の片付けをしてみよう。
折しも、今晩は「ウチ、断捨離しました」の番組の放送日。
今回も、結構ひどい状態のお宅でした。
依頼者は50代の娘さんで、実家の断捨離。
ひどい状態はひどい状態なんだけど、そこに親子関係も絡んできて・・・
いつも考えさせられます。
2番目の子が帰省した折、本人の比較的大容量の本箱の片付け、見直し(いわゆる断捨離だよね)を
するよう頼みました。
ええ~~と瞬時に反発する娘に、モーリーの本を入れたいからと説明したけど、
どうやらこれでも吟味して、売れるものは売って、ここに残したのは大事なマンガ本だと言う。
そうだったのか・・・と一時は納得したものの、マンガ本の他に、ずっと置きっぱなしの雑貨や
何かの箱もあり、モーリーも反撃。
モーリーの本を置けるスペースさえ空けてもらえばいいんだから~
と、例えとして箱と小さなぬいぐるみなどを置いてる1スペースを、試験的に空けてみることに。
そうすると、箱は何かの空き箱で、小さなぬいぐるみは小学校の時もらったもので、
お菓子が入ってた編みカゴは、もういらないんだそう。
ほら、もうこのスペースが空いた!
とはいえ、あまりこれ以上しつこく言うと逆効果だから、これで終わり。
娘の本箱の一角、少しばかり空けてもらえそうです。
でも、このことで娘の言い分も聞けました。
娘の本箱は部屋の隅にあり、扉の前に、今のアパートに持っていけない荷物が
段ボールに入ったまま数個積み上げてあって、本箱の扉が容易に開けられません。
だから、マンガを読みたいのに読めないみたい。
それなら、週末に本箱の周辺の片付けをしてみよう。
折しも、今晩は「ウチ、断捨離しました」の番組の放送日。
今回も、結構ひどい状態のお宅でした。
依頼者は50代の娘さんで、実家の断捨離。
ひどい状態はひどい状態なんだけど、そこに親子関係も絡んできて・・・
いつも考えさせられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます