こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

やっぱりダンスつながり♪

2014-06-25 | ★おススメの洋楽★
新しい楽曲発掘もいいけど、古くてもいい音楽はいい!(笑)

ということで。

これは、2011年くらいにYoutubeにUPされていた楽曲。
古いけど、こういう楽曲聞くと上がりますねー☆

Live This Life / Big Sean


そして、これも2010年くらいにUPされていた楽曲。

You Da Best / Trey Songz


実は、2曲ともモーリーの好きなダンサーさんがUPしてるダンス動画で
使われてます♪

楽曲だけ聞いても、もちろん素敵な曲なんだけど、これにがコレオがつくと、
視界からの刺激で、もっとイメージが広がる感じがしますね☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い通りに行かない時。

2014-06-24 | ★日記★
この間の風邪で、失っていた大事な味覚がやっと回復しました。

風邪なんてすぐに治るわーと思い込んでいた風邪がいつになく長引いて、
その頃ちょうど娘も風邪ひいてたり、実家の父に元気がなかったり・・・で、
このところ気分的にも明るくはありませんでした。

おまけに味覚もわからなくなるしで、何を食べても美味しさも楽しさもなく・・・。


と、この時思いました。
気分が消沈してると、何かを食べて元気を出す、とか、誰かと話して元気になる、とか、
やる気を出さないからダメなんだ、とか考えて色々思ってやってみても、全然効果がないことも
あるんだ、と。

誰かを元気づけようと、今まで色んなアドバイスを言ったことがあるけど、
そんなこと、軽々しく言っちゃいけない時もある。
その人が元気になるまでただ待つ、ということも必要かもしれません。


それでも。
家では沈んでいても、会社では同僚の顔を見て話したり、仕事したりしてるうちに
元気が出てくることもあって。
それがただひとときだったとしても、だんだんといつもの元気印の自分に
戻っていたりします。


今は大丈夫☆
いつものように音楽聞いて、ダンス動画を見て、リラックスしてます(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性ボーカル。

2014-06-23 | ★日記★
今まで自分の好きになる楽曲、ほとんどといっていいくらい男性ボーカルです。

見事に、というか、不思議といえば不思議ですが。
自分の耳に心地いいと思える声は低音なんだと思えば、まー納得というか(苦笑)

低音。

それで思いましたが、我が家の3人の子ども、小学校で参加した金管バンドで
選んだ楽器はといえば、トロンボーン、チューバ。

音が好き!楽器がカッコいい!というのがその理由でしたが、
そのトロンボーンに引き続き関わり、勉強してる2番目の子も低音好き。

モーリーの音の好みが、子どもらにまで遺伝してるのかしら、とふと思いました(笑)



そんなモーリーの音楽に、新しい風が吹いてます。

小学校の金管バンドではチューバを演奏していた1番目の子が、今現在好きなのは女性ボーカル。
彼女の好みに応じて、時折CDを作る母さんですが、女性ボーカルの楽曲を聞いてると、
少しずつではありますが、女性の声も心地よく思えるようになってきました♪

ただ女性ボーカルの声、メロディーには、やっぱりモーリーの好みが大いに反映して、
どうしても偏りがありますね。
似たり寄ったりの楽曲ばかりになってしまったりね(笑)



そんな折、大知くんのInsta更新。
彼が聞いてる楽曲がUPされてました☆

女性ボーカル。
Alex Isleyというアーティストです。

とても魅力的な楽曲。
どこかで聞いたことのあるような・・・。
でも、思い出せません(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNS。

2014-06-22 | ★日記★
モーリーがネットを始めた頃、個人のHPやチャットが流行っていた時期で、
とにかくネットが楽しくて仕方ありませんでした。

でも、夢中になるあまり、少々インターネット症候群みたいな感じになっていたかも
しれません、そのくらいネットは生活に欠かせないものになってました。

あれから時は流れ。
SNSが充実、用途に合わせて、どんなサービスを選ぶかは自分次第です。


ブログをサボってた大知くんが、あらたにInstaを始めた時、
確かにモーリーも少し心が動きました。
だけど、文章を書きたいので、ブログとmixi、FBでいっぱいいっぱい(笑)

写真は好きだけど、マメに写真を撮ることは、到底出来そうにないし、
だいいちブログにしてもmixiにしても、続けることに意味があると思ってるので、
これ以上発信元を増やすことは不可能と判断して、今のところはInstaを
しないことにしました。

それにしても、大知くんがInstaを更新してくれてると嬉しいものです☆
今までブログ更新が少なくなってただけにね(苦笑)



今日は、午前中ピアノの調律をしてもらいました。
1年半ぶりの調律です。

2番目の子が一人暮らしを始めたことで、さらにピアノに触る人が
少なくなり、次の調律も1年半後です。

先週半ばから、夫は台湾に出張中。
風邪気味からなかなか脱しないモーリー、昨日は休出頑張り過ぎたかな(苦笑)
でも、今日は少しゆっくり出来ました♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪、それから出雲大社。

2014-06-20 | ★日記★
火曜、水曜の2日間も会社にお休みをいただいた今回の風邪。

熱少々(調味料の分量みたいですが(笑))と咳、のどの痛み、頭痛もありました。
病院で聞いたところによると、今風邪が流行ってるとのこと。

会社でも、風邪で早退する人がいたし、息子の塾の先生も風邪をひいてらっしゃるみたいです。
たかが風邪気味と侮ってはいけませんね(←侮ってた人)
これが続くと、ろくなことにはなりません。


昨日から仕事に行ってますが、まだ咳はあります。
味覚も戻ってないので、食事の楽しくないことったらありません(泣)

家でのご飯作り、味見は息子。
または味見の不要なご飯を作る。
これに徹してますが、早く味覚が戻るように、今晩も早めに寝ようと思ってます。

明日は、久しぶりに休出。
無理しないように頑張りますー。
て、休出自体無理してるけど(苦笑)



で、出雲です。

そう、大知くんのソロライブ。

神社仏閣が好きな大知くんが、とうとう出雲大社でライブしちゃうんですねぇ☆
それはそれはご本人たっての希望じゃないでしょうか☆
夢叶った的な、ね(笑)

10月か・・・。

息子の受験もある中で、こんなことしてていいのか、

いや、受験するのは息子だし。

でも、これから大事な時期を迎えるのに、今から10月に向けて浮かれてていいのか母さん。


という葛藤がある中で、ファン友さんからのメール♪
彼女もまた迷ってました(苦笑)

彼女もモーリーも、家族の理解、そして了解なくしては大知くんに会いに行くことは出来ません。
ましてや、今回は泊まり必須ときたもんだ、ははは・・・。

と、ここで思った。
出雲大社に、合格を祈願したらいいじゃんー。

これを掲げ、家族に相談しよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする