今日は午後から本番でした。
これは首の皺隠し(?)に使ったネックレス。
高田三郎氏の「雛の春秋」
とにかく繊細・・それでいてダイナミックさもあり美しい曲。
きれいな音で弾きたいのに中間部に難所あり。
今日でこの曲を弾くのも最後、
何とか良い演奏をしたいと願っていましたら、
もう一度演奏するチャンスを頂いたようです。
嬉しい反面・・・又、8月まで大変だなぁ。
昨夜はH先生からTELがあり、
昨年12月にお引き受けしていたフォーレのレクィエム、
合唱団は出来上がったそうです。
えぇっ~~~~~~!
私はまだ何も出来ていないのにどうしよう(号泣)
他にも抱えているので忙しい夏になりそう。
これは首の皺隠し(?)に使ったネックレス。
高田三郎氏の「雛の春秋」
とにかく繊細・・それでいてダイナミックさもあり美しい曲。
きれいな音で弾きたいのに中間部に難所あり。
今日でこの曲を弾くのも最後、
何とか良い演奏をしたいと願っていましたら、
もう一度演奏するチャンスを頂いたようです。
嬉しい反面・・・又、8月まで大変だなぁ。
昨夜はH先生からTELがあり、
昨年12月にお引き受けしていたフォーレのレクィエム、
合唱団は出来上がったそうです。
えぇっ~~~~~~!
私はまだ何も出来ていないのにどうしよう(号泣)
他にも抱えているので忙しい夏になりそう。