[
可愛いっ!!
久しぶりに引っ張り出しました。
『ピアニストは、感性豊かな芸術家であるとともに、
高度な身体能力をもったアスリートであり、
優れた記憶力、
ハイスピードで膨大な情報を緻密に処理できる、
高度な知性の持ち主です。
考えてみると実に不思議な能力をもった、
世にもまれな存在なのです。』
まえがきより。
筆者の古屋晋一氏は
医学の道に進まれましたが、
3歳からピアノを始められ
ピアニストを夢みた時期もあったそうですが、
ピアノを弾くのが楽しすぎて身体の不調に気付き、
研究を始めるきっかけになったそうです。
並行してジョセフ・レヴィーン氏の本も読んでいます。
奥様のロジーナ・レヴィーン氏は
中村紘子氏の先生でいらしたのですが、
冒頭から厳しい言葉が並んでいるっ!!