![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/b8493f2aa373a1d4f35e919dda542905.jpg)
昨日の昼間は
半袖で過ごせるくらいで
車はエヤコンを
かけて走りました(゚∀゚)
11月も半ばにも
関わらず半袖を
仕舞うことが
出来ません
フィリピンでは
5度の台風の襲来
スペインでは
更に豪雨の被害があり
世界各地で
気候の異変が
伝えられていますね
✨✨✨✨✨
昨夜の
クラシックTVは
べ―ト―ヴェンで
ゲストは
松山ケンイチ氏でした
「虎に翼」で
仏頂面の裁判官を
演じた方でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/4d37c0a4d55b90b41b8edc0d5e9e1741.jpg?1731628172)
30歳の頃には
患っていた難聴が
悪化した
べ―ト―ヴェン
挙げ句の果てに
最愛のジュリエッタが
別の男性と結婚して
絶望のドン底に…
31歳で
「ハイリゲンシュタットの
遺書」を書いたのです
耳鳴りが絶えず
第九を作曲する頃には
完全に聴覚を失いましたが
それ以外にも
慢性的な頭痛や腹痛、
リュウマチも
患っていたようです
病気のせいも
あったのでしょう
気性が荒く、短気で
使用人に本や食べ物を
投げつけることもあり
肖像画からも
気難しい仏頂面が
伝わってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/be84e53ca13798875a1875f7bea3e494.jpg?1731630685)
56歳で世を去りましたが
葬儀には
招待状が配られ
当日は
学校も休校に
なりました
参列者の数は
2万人以上で
警備のために
軍隊も出動しました
すでに
偉大な音楽家として
尊敬されて
いたのです
雨です。昨夜、頑張りすぎたのか、
眠れたのはいいけれど、
やる気も、食欲も?ないです。
昨夜のテレビ、楽しくみました。
英雄交響曲、2楽章は葬送行進曲?
知らなかったです。
松山ケンイチが、昔の大河ドラマの
平清盛をやった時、なんだか、
イマイチだなあと思ったのですが、
どうする家康の時あたりから、
見直しています。
夫が(多分)車のリアウインドーを
あけっぱなしにしてあって
お向かいさんが、中が濡れますよと、
知らせてくださって、とりあえず、
ゴミ袋を貼り付けておきました。
そろって、ボケていくのかなあ。
元気回復されましたか?
松山ケンイチ氏
なかなか面白いですね
最後の巻き舌
笑いました
それにしても
大切なお車の窓が
開けっ放し?
ゴミ袋、ナイス・アィディア
ですが、
スペア・キィは無かったの?
本降りだったのかな
とても気になります
車のスペアキーなるもの、私は持っていないのです。
というより、電子機器状態のキー、
さわったこともないし。
雨は、風がないので横殴りではなかったし、
屋根はあるので、それほど
ぬれるとは思いませんでした、が、
せっかく、お向かいさんが
気をつかってくださったので。
昼過ぎには雨はやみ、
帰宅後、ヤツは確認してましたが
問題なかったようです。
数日前、こすって、きずがあるんですよ。
自動運転併用?の車に変えた方が
いいのではないかしら。
お車、無事で良かった
です
屋根がおありなら
大丈夫ですね!
たこちゃんは
ライセンスは返上
されたのでしたね
私も息子から
「いつまで乗るの!」と
迫られていますが
なかなか踏ん切りが
つきません
車を止めると出不精が
ますます酷くなりそうです
寒くなってきました
お大切にお過ごし下さいね