
今朝はしっかり
起きたものの
使いものにならず
午後はほとんど
シエスタ状態でした。
✨✨✨✨✨
夕方からは
レッスンでしたが
最後に断崖君が
やってきました。
最近、
スラッと背が伸びて
カッコ良い断崖君。
「彼女がいるのかな?」と
女子達は興味津々です。
ショパンを
弾いているので
彼の青春時代の
話をしました。
美しいお嬢さんに
一目惚れしたショパン。
声をかけることも
できないで
木の影からそっと
眺めるのが関の山。
憧れ続けた彼女のために
協奏曲のアダ−ジオ2曲に
想いを込めて
作曲した話をしましたら
音が変わりました。
(゚∀゚)
今日は明るい曲や
テンポの速い曲
ラフマニノフの
重厚なもの
など色々用意して
いましたが
彼が選んだのは
なんと「天上の美」
ゆっくりで
瞑想的で
中間部も
悲しいほどに美しい
プレリュード。
センスは良いけれど
高校1年生が選ぶとは
思えない曲です。
さてどうなる?
今日は日本橋で、4人だけの弾き合い会。
主に、仮面舞踏会の連弾の合わせをやってきました。
この場所は2度目ですが、鬼門です。
3回目になってもたどりつけるかどうか。
随分とムーディー?な曲を選んだのですね。
出だしの感じが、シューベルト18番ソナタとかぶる。
きっと、いい感じに仕上がることでしょう。
これから、ちょこっとだけ練習して、
早寝します(ねれるかな?)。
今日は弾き合い会?
鬼門とは場所が
ややこしいのかしら。
断崖君、
ゆっくりの綺麗な曲が
好きですね。
もう楽譜が届いた
そうです。
今夜は
早目におやすみ
なのですね。
良い夢を。✨