洗濯機の
大量水漏れで
タオルケット3枚
バスタオル7枚が
びしょ濡れ。
今朝はスマホで調べて
近くの
コインランドリーに
運び込みました。
新しく出来たお店で
初めての体験でしたが
見事にフワフワに
仕上がりました。
今日は夕方に
新しい洗濯機が
やってきます。
✨✨✨✨✨
ウィーンで、
14人兄弟の12番目に
うまれたシュ―ベルト。
音楽好きの父は学校を
経営し、校長を
務めていました。
母は元料理人で
家庭でもキチンとした
料理を作っていました。
美味しい料理を
毎日作ってくれた母は
彼が15歳の時に
世を去りました。
母の影響もあり
仲間を呼ぶ時には
必ず自分で
料理していたようです。
得意料理は
パブリカ風味の
グ―ラッシュで
仲間達はレシピを
知りたかったようです。
家庭的なデザ―ト
りんごのクレ―プ
シュ―ベルトの
音楽が美しく
天国的な情景に
導いてくれるのは
温かい母の手料理で
育ったからでしょうか。
今日は、一昨日眠れなかった分+
昨夜、寝付けなかった分=8時半まで寝てました。
歯医者の検診なので、
大慌てで支度。
大きな変化はなし、でした。ほっ。
水漏れ処置、タオルケット3枚!
なんとまあ、すごい分量ですね。
重くて大変。
シューベルトの曲は
美しいものが多いけど、
ピアノの名手ではなかったと
思っています。
弾きにくいものが多い。
最近、人生で一番大事なものは、
料理上手では?などと
思ったり。私は失格でございます。
歯医者さんの健診
無事クリアで
良かったですね。
私は次回は12月。
水漏れ、凄いでしょう。
廊下が絨毯なので
吸い取るのに
大変でした。
最後は布団乾燥機で
乾かして。
体調悪い時に限って
大騒動です。(T_T)
確かにお料理は
大事ですね。
年を重ねると
知らないお店で
外食すると
調子が悪くなったり
するので
家でのシンプルな食事が
ベストになっています。
シュ―ベルトは
ウィ―ン少年合唱団の
前身の聖歌隊出身
でしたよね。
ピアノで鍛えられた
モ―ツァルト、べ―ト―ヴェンやメンデルスゾーンとは
少し違いますね。
昼間は暑かったのに
冷えてきました。
寒暖差にお気をつけてね。
ゆっくり眠りたいですね。
お休みなさい。❣️