![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/742197df07bf7f1022aaff77349aa762.jpg)
たっぷり眠り
目が覚めましたが
夜に備えて体調を
整えました。
✨✨✨✨✨
18時から
音楽仲間との
夕食会でした。
卒寿を過ぎて
お元気な先生と
奥さまを中心に
指揮者3人と
アルト歌手さん
作曲家のM先生。
若手ピアニスト氏と
熟年?ピアニスト2人の
10人が集まりました。
一番若い指揮者は31歳。
そしてピアニスト氏は40代
あとは50代、60代、70代と
続きますが、年代を超えて
大盛り上がりです。
✨✨✨✨✨
開けたての日本酒
久保田とずわい蟹。
うどの香りで
春を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/479764bf79af7c24e99248554e087805.jpg?1676642095)
一品一品を楽しみながら
お酒を万寿に変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/82e546e82c7ae5403fa4d1cbbf4ae50c.jpg?1676642183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/82e546e82c7ae5403fa4d1cbbf4ae50c.jpg?1676642183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/29ebbc97d1371b4c86b25a12f420d2d8.jpg?1676642208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/4d2488275467b8b23448c25ab286f49a.jpg?1676642256)
お刺身はコチにブリ、
アジに甘エビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/bb013185cab1dd1a1e8152e5e94a5787.jpg?1676642344)
お茄子の中に白子。
焼き魚にはカラスミが。
揚げ物は牡蠣ですが
大好きなのに
頂けない。💦
海老を揚げて
下さいました。
たらの芽に
更に春の到来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/253b6b2941f375502b010973cb63f2dc.jpg?1676642458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/bcdeb02c8e184bd2f2cf15d30ed67aa2.jpg?1676642489)
あん肝のお鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/d5e08e8ce0f8a205685b1539f74b27f3.jpg?1676642552)
お料理によって
お酒を飲みくらべ
ですが、
写真はすっかり
忘れています。
お店を貸し切りにして
下さいますので
美味しいお酒とお料理を
楽しみながら
おしゃべりがはずみ
よく笑いました。
すっかり
遅くなりましたので
今夜はこれにて。
おやすみなさいませ。
体調は戻られたでしょうか。
美味しそうなものばかりですね。
もう、タラノメ?
天ぷらにすると美味しいですね。
私は練習会。
スタインウエイのフルコン!
高音がキンキンせずに、美しくて
低音はまろやかで、
ファツイオリをしのぐかも。
珍しく二次会にも参加しましたが、
飲み放題のお店、座席がせまくてせまくて。
お値段が高くても、ゆったりと過ごしたかった。
3500円では無理な話?
素晴らしいピアノだった
ようですね。🎹❣️❣️
何年製かわかりますか?
もしおわかりでしたら
お教え下さいね。
一生懸命弾いたあとの
2次会ですもの。
ゆっくり座りたい
気持ちよくわかります。
(*^_^*)
お疲れさまでした。
おやすみなさい。✨✨