喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

RC166買ってしまった(汗)

2013-10-11 05:04:14 | RC166

最近、バイクのプラモが作りたくなり、色々と物色。

昔はカワサキ1300など1/6を沢山作ったが、HONDAのCBだけは作った事がない。

当時はチェーンも金属仕様だったので、当時の物を何とか作りたいと考えたが・・・・

やはり・・・・無理。

 

で・・・・・偶然見つけたのが1/12のRC166。

1/12だから大きさも手頃だし、オプションパーツも沢山あり(当然金属チェーンも有る)

ホンダが世界に羽ばたく為の力作でもあるから、これに決定。

 

250CCで6気筒。1気筒当たり約42CC  18000rpm・・・・・やはりホンダは良く回るわ(爆)

 

オプションです。まずはこれ、ホイールセット。アルミらしい、スポーク組み立てです・・・・楽しそう~

          

 

次はフロントフォークとクラッチセット。お~良いね~、クラッチ作るなんて(笑)

          

 

そしてお次はリベットセット。・・・・・・ん~小さすぎるぜ(涙)インクスゼロのパーツより小さい(大泣)

          

 

最後はこれ。メタルチェーンセット。・・・・喜。  造るの結構難儀そうですが、大いに楽しめそうです。

          

 

これが・・・全部そろったところですが・・・・・

本体とオプションパーツが同じ位の値段します(大汗)

 

はい・・・・本体中身。

さて・・・・いつから造るかな~

正月休みにでも・・・・造るか?????


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Haru)
2013-10-11 09:04:15
このディテールアップパーツっていう売り方は、プラモデル業界ならではだなーとよくおもう。
完成したらどうなるのか、たのしみにしております。
返信する
Unknown (管理人)
2013-10-11 09:11:44
以前はセットとして販売していたようです。

ん~・・・・・・

完成より、購入のペースのほうが早いもんで・・・・

いつ出来るやら(涙)
返信する

コメントを投稿