100均のプラケースではさすがに容量が小さすぎて何もできないので、20cmのガラスキューブ水槽に替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/5bc32f6539d6ff5d8eb09a29a0b38c1b.jpg)
ポンプもエーハイムコンパクト600に。。
かなり静かになりました。
濾財容量が足りない感じなので、何とかしないといかんかな。。。
システムをどうするかまだ固まってないので、早く決めないとと。。。
こんなのも買ってます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/1873a9d2940a237020af083c00645717.jpg)
ハイドールのH2ShOwというバブルメーカー。。
こんな感じの泡が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/afe5bcc2e20f4f302f4ebb17f79c8f9e.jpg)
淡水では粒がやや大きめの泡が出て量も少ない感じでしたが、海水では細かな泡が沢山出てきます。
これを使ったエアリフト式スキマーを計画中です。
だにさんの昔の記事でアリオ4を使った自作スキマーが紹介されてたので、似たようなものが作れないかと。。
ちょっと唸り(振動音)が大き目で、せっかくポンプが静かになったのが台無しなんですけど・・・
とりあえず、100均のプラ容器と塩ビ材料でこんな感じのコレクションカップを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/8147faae3a36fb2eb1f7a66d134bad77.jpg)
ボディー部分は、これから。。。
でわでわ。。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ](http://aquarium.blogmura.com/sango/img/sango88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/5bc32f6539d6ff5d8eb09a29a0b38c1b.jpg)
ポンプもエーハイムコンパクト600に。。
かなり静かになりました。
濾財容量が足りない感じなので、何とかしないといかんかな。。。
システムをどうするかまだ固まってないので、早く決めないとと。。。
こんなのも買ってます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/1873a9d2940a237020af083c00645717.jpg)
ハイドールのH2ShOwというバブルメーカー。。
こんな感じの泡が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/afe5bcc2e20f4f302f4ebb17f79c8f9e.jpg)
淡水では粒がやや大きめの泡が出て量も少ない感じでしたが、海水では細かな泡が沢山出てきます。
これを使ったエアリフト式スキマーを計画中です。
だにさんの昔の記事でアリオ4を使った自作スキマーが紹介されてたので、似たようなものが作れないかと。。
ちょっと唸り(振動音)が大き目で、せっかくポンプが静かになったのが台無しなんですけど・・・
とりあえず、100均のプラ容器と塩ビ材料でこんな感じのコレクションカップを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/8147faae3a36fb2eb1f7a66d134bad77.jpg)
ボディー部分は、これから。。。
でわでわ。。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/saltwater/img/saltwater88_31.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ](http://aquarium.blogmura.com/sango/img/sango88_31.gif)