ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

不思議な補助信号

2008年11月11日 | むだな日記
仕事場の近くには不思議な補助信号を出す信号機があります。普通補助信号は右折可などの時に一方だけ出ますが、ここの補助信号は三方出ます。つまり直進、左折、右折いずれもOKと言うことです。始めて見た時は何だろうなと思いましたが、よく交差点を見てみると理由がわかります。

この交差点は信号機の手前に脇からつながる道があるのです。下の右の写真を見るとわき道があるのが判るかと思います。このわき道の手前に一つ信号があり、この信号が赤の時に、わき道から来た車が不思議な補助信号のある交差点で『どちらでも行けますよ。』と言う指示を出すためにこんな不思議な補助信号になったようです。

多分、この手の補助信号を探せばいろいろな所にいろいろな補助信号があると思いますが、まさか自分の仕事場の近くにあるとは思いませんでした。それにしても変な補助信号。

譜青の時の信号機 三方出ている補助信号 手前のわき道

エクセルで時間の計算 2回目

2008年11月11日 | パソコン
前回は単純に退社時間から始業時間を引きました。今回はこの数字を15分単位で切り捨てます。切捨てに使う関数はいくつかありますが、今回は『FLOOR関数』を使います。

FLOOR関数の書式はFLOOR(数値,基準値)です。シートにはF1セルに15分を表す0:15を入力しておきます。0:15は15分の意味です。30分にする時は0:30を入力します。あとでコピーしてもセルがずれないように絶対参照しておきます。$F$1にします。(直接、数字を入れる時は"0:15"と二重引用符で囲います)

そのままFLOOR関数を使うとシリアル値である0.385417が表示されます。このシリアル値を時間に直します。セルの書式を開いて表示形式(タブ)→時刻→13:30を選択しOKボタンをクリックすると9:15が表示されます。このようにして15分単位で時間の切捨てを行います。

セルE4に入る式
=FLOOR(D4,$F$1)

時間に書式設定をする そのままの結果


ステレオグラム

2008年11月11日 | むだな日記
ステレオグラムって知っていますか。これ、立体写真の事です。今回はこれに挑戦してみました。ステレオフォトメーカーと言う便利なソフトがあるので使ってみました。

まず準備するものは同じ距離で撮った2枚の写真。1枚目を少し右寄りで取ります。2枚目は少し左寄りで取ります。1枚目と2枚目の距離は5~6cmぐらいです。これをステレオフォトメーカーに読み込ませると立体写真が出来ます。

ステレオフォトメーカーの使い方はソフトを開いて『ファイル』から『左右の写真を読み込む』をクリックして先ほどの写真を読み込みます。トリミングの機能もあるので不要な所は削除しましょう。それで作ったものが下の写真です。交差法で見ると立体になります。

ステレオ写真


◆ダウンロードURL
ステレオグラム

11月11日 今日は何の日?

2008年11月11日 | むだな日記
今日は11月11日、数字がぞろ目ですね。なんとなくこんな日は嬉しくなってしまいます。ちなみに今日は何の日でしょうか?

今日はピーナッツの日だそうです。11が並んでいるので豆が並んでいるピーナッツに似ているので制定されたようです。他にはもやしの日だそうです。1111と1が4つも並んでいるのがもやしに似ているからだそうです。日本人って本当に駄洒落が好きですね。

今日の天気はごらんのように曇りです。ここ数字は変わらないようですね。最高気温も13~4度と比較的寒い日が続いています。今日も家に帰ったら手洗い、うがいをします。昨日もちゃんとやりました。風邪引きたくないですからね。効き目があるかどうか少し疑問ですがね。

11月11日の空01 11月11日の空01 11月11日の目白通り