![03月18日 オリオン座](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/5b5ea3e57e0d3cb09b9d6aed8601882c.jpg)
03月18日 オリオン座 |
夜ぶつぶつ言いながらお星さまを撮っているのを見て家人も少し覚えてきたようです。今日は『あっ、金星がきれい。』、『もうすぐ沈んじゃう。』、『シリウス見っけ!』なんて言っています。なるほど今日はお星さまがよく見えるようです。
写っているのは左からおおいぬ座(シリウス)→オリオン座(ベテルギウス)→おうし座(アルデバラン)です。真冬と違って肉眼では目を慣らさないと見えないかな。
![03月18日 おうし座](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/f362328ea92d37c9930409b6c6eaa089.jpg)
03月18日 おうし座 |
2枚めは左からオリオン座→おうし座→金星です。今、ちょうど金星が沈むところ。オリオン座左肩のベテルギウスが暗くなってきて爆発するのではって話があったようですが、輝きを取り戻しているようにも見えます。まあ、ベテルギウスは変光星なので0.0等星から1.3等星まで変化をします。
![03月18日 ペルセウス座](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/8fc0c0f941044752b6ac90ca4dda3d22.jpg)
03月18日 ペルセウス座 |
写真の真ん中の星はペルセウス座のミルファクかな?その右側がカシオペア座です。レンズの端なので歪んだW形が判るでしょうか。反対側、画面の左下の星は金星です。
3枚合わせると左からおおいぬ座→オリオン座→おうし座→ペルセウス座→カシオペア座です。家からだと北極星・ケフェウス座あたりは見えないもよう。
今日の和光市の最高気温は18.9℃ぐらい。
気温は高いのですが、風が冷たいような感じ。