ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

リベンジ 電子レンジでいか飯

2009年08月30日 | 料理
烏賊
烏賊
先日電子レンジでいか飯を作ったのですが、なんだかいまいちだったのでちゃんと作り直してみました。24時間テレビを大々的に打ち出しているジャスコに行くと烏賊が買ってくれくれオーラを出していたので買いました。時間も遅かったのでかなり安く買えました。同じ買うなら安いほうが良いですね。

作り方は冷凍ピラフをごま油で炒めて、烏賊に詰めて、電子レンジで10分です。まず、ピラフをごま油で炒めます。フライパンがちゃんと熱されていないとくっつくし油臭くなるのでちゃんと熱してからピラフを入れます。それでも冷凍ピラフですからくっつきやすいです。
ピラフを炒める
ピラフを炒める
ピラフを詰める
ピラフを詰める
次に炒めたピラフを烏賊の中に入れます。烏賊は内臓などを取ってきれいにしておきます。少しずつ詰めないとちゃんと入りません。少し少なめに詰めたほうが良さそうです。

烏賊をフォークでグサグサ10箇所以上刺さないと破裂します。ちゃんと丁寧に刺しましょう。

実際に刺すとわかりますが、烏賊の皮はかなり硬くフォークが通り辛いです。楊枝の方が良いかもしれません。
チン完了
チン完了
出来上がり
出来上がり
ラップをして電子レンジにかけるわけですが、かける時間は烏賊の大きさや好みによって変わってきます。ととちは柔らか目が好きなのでもっと短くても良かったかな。

食べた感想は前回よりちゃんと出来ていました。手間を惜しんではいけないですね。
出来上がりアップ
出来上がりアップ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿