ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

12月22日 冬至

2011年12月22日 | 料理
12月22日 ビーフシチュー
12月22日 ビーフシチュー
今日12月22日は冬至です。朝から雲の多い天気でした。気温はそれほど上がりませんでした。お仕事を終えると帰りにスーパーに寄りました。そこに牛すね肉が出ていたのでビーフシチューを作ることにしました。牛すね肉と玉ねぎトマト缶を圧力鍋で煮ました。

後は普通の鍋でジャガイモとにんじんを加えてことこと煮ました。圧力鍋を使うとこの煮込む時間を短縮することが出来ます。それでも味が染みこむのは明日以降かな。
12月22日 ゆず
12月22日 ゆず
冬至の日はお風呂にゆずを入れます。ゆずは香りがよくって元気が出ますよね。食べ物はかぼちゃですよね。
12月22日 根岸台
12月22日 根岸台
夕方にかけて冷たい空気の中に日本列島はすっぽり入ってしまいました。雪の降る地方・寒い地方の方は用心が必要です。

そう言えば、年内のお仕事も終わりが見えてきました。落とし・忘れが無いように進めましょう。

後片付けをして、お風呂に入って早めに寝ます。
本でも読もうかな。

12月21日 年の瀬が迫っている

2011年12月21日 | むだな日記
12月21日 根岸台
12月21日 根岸台
今朝は雲が空を覆いつくしていました。普通雲が空を覆っている朝はそれほど冷え込まないのですが、今朝は寒かったです。なんだか底冷えがするという感じかな。

昼になると日が差してきて気温が上がるのかなって思ったのですが、それほど暖かくはなりませんでした。まあ、真冬ですからこれが普通なのでしょうね。
12月21日 富士山
12月21日 富士山
やはり年の瀬。なんやかんや言って忙しいのには変わりはありません。書類もたくさんあるし、年賀状も印刷しなければなりません。こんな時は手元にあるものから一つ一つ片付けていきます。疲れはありますが、一つずつ片付いた充実感は良いですよね。

年内のお仕事も少なくなってきました。
みんな無事に過ごせると良いなぁ。

12月20日 青山散歩

2011年12月20日 | お菓子
12月20日 青山散歩
12月20日 青山散歩
今回のお菓子は株式会社 東京ドリ~ム 青山通りのプリン屋さん製の青山散歩です。所謂チョコレート菓子です。パッケージがおしゃれな感じのお菓子ですよね。
12月20日 青山散歩ケース
12月20日 青山散歩ケース
チョコレート菓子の命はそのしっとり感+味です。このチョコレートはしっとり感十分です。味はハーフビターな感じで中までしっかり味が詰まっている感じのお菓子です。東京から地方に帰る方のお土産にしたいお菓子のランキングでもかなり上位に属するお菓子なのでしょうね。お菓子を噛みますよね。するとチョコが歯の周りに纏わりつくんだけれどしつこく無いって感じお菓子です。
12月20日 青山散歩パッケージ
12月20日 青山散歩パッケージ
さて、12月も後半になってきてだんだん年の瀬が迫ってきました。なんだかあわただしいし、寒いし、いろいろ年末は大変です。年賀状のあて名印刷を完了したので種分けに入ります。

お菓子を食べるとなんだか幸せって感じます。
甘みがなせる業なのか。作った人の気持ちが入っているのか。

12月19日 Googleで『let it snow』

2011年12月19日 | 知識・情報
12月19日 Googleで『let it snow』
12月19日 Googleで『let it snow』
写真がかすんでいるわけではありません。Googleで『let it snow』と検索すると雪が降り出すんだそうです。

家ではFirefoxを使っているのですが、しっかり雪が降り始めて周りがかすんでいきました。ちょうど窓が曇るようにね。

しばらくそのままにしていると画面が曇って見えなくなります。画面をマウスでドラッグするとガラスを指でこすったみたいに向こう側が見えてきます。今のシーズンにぴったり。Googleっておしゃれですね。let it snowはクリスマスソングなのかなぁ。

※ちなみにIE6だとならないようです。

12月19日 蒸しきんつば

2011年12月19日 | お菓子
12月19日 蒸しきんつば包み
12月19日 蒸しきんつば包み
今日のお菓子は常盤堂 雷おこし本舗蒸しきんつばです。これ、疲れた時に良いですね。じっとりと甘くって重くないのです。食べるときんつばって感じなのですが、表面が柔らかく小ぶりで食べやすいです。羊羹やきんつばは重くって食べてもちょっとで良いやと言うものが多いのですが、これはそんなきんつばらしくないきんつばです。まあ、感じ方は人に寄りますが。
12月19日 蒸しきんつば
12月19日 蒸しきんつば
包みはちょっとピンクの入った紫色で雷門がプリントされているのですぐに判ります。空気が乾燥して身体が重くって疲れた時には一番ですね。

さて、今日のお仕事もこれでおしまい。気がついたら今年のお仕事もあと10日ほどになりました。なんだか早いねぇ。仕事場の年賀状の宛名印刷もしなければ。

今日は家に帰って音楽CDを取り込みiPodTouchに入れました。
懐かしい曲を聴くのも気持ちが安らいで良いですね。

12月19日 初めてのお弁当

2011年12月19日 | 料理
12月19日 お弁当箱
12月19日 お弁当箱
お仕事をしているとついついお昼を抜くことがあります。あまり良くありませんね。また、外食も飽きてしまいました。市販のお弁当も食べ飽きましたし、コンビニのカップ麺も健康に良くなさそうですからね。

そうだ、今は手軽なおかずなどがあるので自分でお弁当を作りましょう。かみさんに聞いたら子供が小さい時に使っていたお弁当箱がまだあるそうです。
12月19日 お弁当
12月19日 お弁当
今回のお弁当箱はこんな感じです。なんだか昔よく見たようなイラスト付きのお弁当箱です。サイズは小さめ、大の大人のお弁当にしては小ぶりです。実は私は小食なのですね。見かけほどいっぺんに食べないです。だからちょうどいいのです。

なんだかだんだん主婦と言うかおばあちゃんの知恵みたいになっているような気がするのは気のせいかなぁ。
12月19日 根岸台
12月19日 根岸台
昨日のスーパーでメインのおかずを物色したら、お弁当用の自然解凍の冷凍食品があったのでこれを使いましょう。あとはキュウリとプチトマトと卵焼きです。卵焼きはちょっと大きめに焼いておいて冷蔵庫で保存して明日も入れましょう。てな感じでお弁当は完成しました。

食べた感想は自分でつくったものは安心して食べられます。コンビニのお弁当の方が暖かいんだけれど、こちらの方が美味しいです。自分でできることは自分でやる。これがいちばん!!

明日も早起きして作りましょう。
中身は一緒だけれど。

12月18日 ホワイトシチュー

2011年12月18日 | 料理
12月18日 ホワイトシチュー
12月18日 ホワイトシチュー
日が沈んでからお買い物にお出かけです。歩きでちょっと遠くにあるスーパーに向かいました。時々こうやって歩いていくと身体を動かすことが出来て良い事だと思います。

夕ご飯はホワイトシチューにしましょう。豚肩ロース肉の塊が安くあったので圧力鍋で作ることにしました。この時ジャガイモは入れないです。入れちゃうと無くなっちゃうんだよね。
12月18日 シチューの材料
12月18日 シチューの材料
シチューやカレーはよく作るので手際がだんだん良くなっていると思います。今回は手抜きで市販ルーを使いました。これはこれでおいしくて良いですよ。この頃は市販品っておいしくなりましたよね。

家に帰ってから1時間ほどでホワイトシチューは出来ました。実は一番時間がかかったのは圧力鍋を空ける時間でした。www

にんじんのおいしさは秀逸でした。

さて、明日の用意をして寝ましょう。
後片付けもてきぱき終わらせました。

12月18日 ダイヤモンド富士っぽい

2011年12月18日 | 写真・カメラ
12月18日 ダイヤモンド富士?
12月18日 ダイヤモンド富士?
夕方西の空を見ていたら富士山が見えました。冬は遠くまで見通すことが出来ます。あれ、ひょっとしたら富士山の頂近くに日が沈むのではないかと思われました。所謂ダイヤモンド富士というやつですね。綺麗な大判のカレンダーや写真展などで見るやつです。

家から富士山を見るとかなり小さく、下が湖って事も無いわけですから、秀麗カレンダーには劣りますが、年間を通じてそう見られるものではないですからビックイベントです。
12月18日 ダイヤモンド富士(前段階)
12月18日 ダイヤモンド富士(前段階)
いつも書いていますが、日が西に傾く速度は思ったより速いです。三脚があったほうが綺麗に取れますが、今回は出しませんでした。そうしているうちにどんどん日は傾いています。やはり頂付近に沈みそうです。
12月18日 夕暮れの空
12月18日 夕暮れの空
結論を話すとちょっと脇に逸れて頂というわけではありませんでしたが富士山に日が沈んだのには変わりありませんからダイヤモンド富士って言ってもよいかな。本当は違うけれど。

なんだか綺麗でちょっと感動して、テンションが上がりました。何せこちらに着てから初めて見ましたから。

今日はいろいろな家の仕事をしました。
ちょっと疲れましたが、少し満足です。

12月17日 富士山と月

2011年12月17日 | むだな日記
12月17日 根岸台
12月17日 根岸台
今週末は寒いです。金曜日から気温がぐぐっと下がって油断していると風邪を引いたり、おなかを壊しそうです。

その分空気が澄んでいるのかな。遠くが良く見えます。
12月17日 富士山
12月17日 富士山
なんだかいつもより富士山が近くに見えます。富士山はその全身を真っ白に包んで凛としています。

なんだかこんな風景が見られるのは良いなぁ。
12月17日 富士山と月
12月17日 富士山と月
いつもの根岸台を良く見ると月がまだ出ていました。富士山の上に月が出てなんともいえないですね。


今日は少し勉強をしました。やればやるだけ謎が深まります。あまり深入りしないようにしていたのですが、午後はほとんど謎に費やしてしまいました。これで少しでもお仕事が楽になると良いんだけれどね。

夜にはかみさんと一緒にお買い物でした。
夜の運転は楽しいです。

12月16日 夕方の景色

2011年12月16日 | 写真・カメラ
12月16日 赤い天使の梯子
12月16日 赤い天使の梯子
今週のお仕事も無事終わりました。今週末はいつもより少し気温が低かったようです。空気も乾燥していました。東京は冬の空気に包まれているようです。

冬の空気は綺麗な景色を見せてくれます。空も星もつきもお日様も。

まず、1枚目は赤い色の天使の梯子です。雲の向こう側は夕日で真っ赤に色づいているのでしょうね。その手前に雲があって、ところどころ空きがあります。そこから夕日がこぼれて赤い天使の梯子になっているのです。それが1枚目。
12月16日 燃える夕日
12月16日 燃える夕日
2枚目の写真はそこから少し経ったところです。どうやら向こう側の夕日はもっと赤みを強めているようです。雲も厚みを増して上から覆いかぶさっているようです。でも、山の端に少し切れ目があってそこから赤色が漏れ出しています。まるで山が燃えているような感じでした。こんな夕日もあるのですね。
12月16日 夕日の始まり
12月16日 夕日の始まり
3枚目は1枚目、2枚目の全景の様子です。時間的には少し前になります。まだお日様は位置が高くって上から日がさしていることがわかります。ここからダイナミックに雲が広がって1枚目、2枚目の状況になります。

お仕事が終わって家に帰ってボーっと西の空を見ていたのですが、夕日にはこんなドラマがあるのですね。それも毎日毎日あるようです。

さて、週末は何をしましょうか。
少し勉強でもしましょうか。