ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

03月21日 お肉はコゲちょい手前が吉

2020年03月21日 | 料理
03月21日 回鍋肉
03月21日 回鍋肉
夕方は家人と一緒にちょっと距離のあるスーパーのようなディスカウントストアにお出かけ。ティシュとキッチンペーパーがあれば良いのですが・・・・。ティッシュはあったので良しとしましょう。家に帰ると日は暮れてお腹もかなり減ってしまいました。お肉があるので回鍋肉にしましょう。あっ、ピーマンが無い。キャベツ残り少なっ!まあ、良いか。
03月21日 材料
03月21日 材料
主な材料はこんな感じです。ピーマンが無いのとキャベツが少ないので玉ねぎを加えます。

ガーッと炒めて一気に作りたいので材料は脇にみんな揃えておきます。
03月21日 肉を焼く
03月21日 肉を焼く
中華鍋を熱して油をたっぷり目に入れて豆板醤+味噌を加えて炒めていきます。チューブのにんにくも一緒に炒めましょう。お肉を入れたら味噌を絡めてよく炒めます。そう、焦げる一歩手前ぐらい。あとは野菜を加えがーっと炒め合わせて行き水溶き片栗粉でとろみつけとごま油で香りづけすれば完成。

豆板醤+味噌とお肉は少し焦がした方が香ばしくて美味しくなるような気がします。おいしくたくさんいただきました。

今日はランドセルの日。
3月21日で3+2+1。足して6になるから。

03月20日 富士山が見えると・・・。

2020年03月20日 | むだな日記
03月20日 富士山
03月20日 富士山
今日の和光市の最高気温は18.5℃ぐらい。20℃は切りましたがそれでも暖かい。風がちょっと冷たいかな。

早朝には雲に隠れていたのですが、しばらくすると姿を表しました。和光市でも時々風が強く吹きましたが、富士山もかなり強く吹いているさまが見えます。雪粉が舞っているように見えます。極寒の世界に違いない。調べてみると-11℃ぐらい。やはり極寒ですね。時々隠れていましたが午後も見えていました。富士山がずっと見えるとなんだか嬉しい。そんな一日でした。

今日は電卓の日。
1974年(昭和49年)のこの日に日本の電卓生産数が世界一を記念して。

03月19日 大根を煮ます。

2020年03月19日 | 料理
03月19日 大根の甘辛煮
03月19日 大根の甘辛煮
そう言えば、大根が残っていました。ちょっと硬くなっているようです。これ柔らかく煮てしまいましょう。

簡単に柔らかく煮るには圧力鍋が良いかな。
03月19日 大根を煮ます。
03月19日 大根を煮ます。
だし汁、醤油、さとう、みりんを入れてひと煮立ちさせます。大根を入れて沸騰する直前になったら圧力鍋の蓋をしてロックします。火は強めの中火ぐらいでしょうか。表示ピンが上がってきたら弱火。そのまま4~5分加熱します。火を止めて自然冷却。蓋を開けて少し煮詰めたら完成です。

食べた感想は柔らかく芯まで味が染みています。今回の醤油は色が強いので濃く見えますが普通でした。大根を煮たのはあまり好きではありませんが、おいしくいただきました。

今日の和光市の最高気温は22.2℃ぐらい。
日差しも強かった。

03月18日 今日の星空

2020年03月18日 | 写真・カメラ
03月18日 オリオン座
03月18日 オリオン座
夜ぶつぶつ言いながらお星さまを撮っているのを見て家人も少し覚えてきたようです。今日は『あっ、金星がきれい。』、『もうすぐ沈んじゃう。』、『シリウス見っけ!』なんて言っています。なるほど今日はお星さまがよく見えるようです。

写っているのは左からおおいぬ座(シリウス)→オリオン座(ベテルギウス)→おうし座(アルデバラン)です。真冬と違って肉眼では目を慣らさないと見えないかな。
03月18日 おうし座
03月18日 おうし座
2枚めは左からオリオン座→おうし座→金星です。今、ちょうど金星が沈むところ。オリオン座左肩のベテルギウスが暗くなってきて爆発するのではって話があったようですが、輝きを取り戻しているようにも見えます。まあ、ベテルギウスは変光星なので0.0等星から1.3等星まで変化をします。
03月18日 ペルセウス座
03月18日 ペルセウス座
写真の真ん中の星はペルセウス座のミルファクかな?その右側がカシオペア座です。レンズの端なので歪んだW形が判るでしょうか。反対側、画面の左下の星は金星です。

3枚合わせると左からおおいぬ座→オリオン座→おうし座→ペルセウス座→カシオペア座です。家からだと北極星・ケフェウス座あたりは見えないもよう。

今日の和光市の最高気温は18.9℃ぐらい。
気温は高いのですが、風が冷たいような感じ。

03月17日 桜のつぼみ

2020年03月17日 | むだな日記
03月17日 つぼみ
03月17日 つぼみ
今日の和光市の最高気温は12.8℃ぐらい。日差しがあるところは暖かく感じますが、日陰は寒い。風がないのが救いかな。

東京では3月14日に開花宣言が出されました。このあたりだと河津桜は咲いていますが、普通の桜はまだのようです。
03月17日 赤池親水公園
03月17日 赤池親水公園
桜の木を引いて撮ってみるとこんな感じ。花の薄いピンクはほとんど無くこげ茶色。都内に比べてまだ寒いので遅いのでしょうね。

今日は越戸川沿いに下って赤池橋から親水公園→東和橋→松の木島交差点コース。あまり人に会いませんでした。

和光富士見バイパスは帰宅する車でいっぱい。
安全運転でお願いします。

03月16日 強風!!

2020年03月16日 | むだな日記
03月16日 朝霞方向
03月16日 朝霞方向
今日の和光市の最高気温は12.2℃ぐらい。日差しがあるので『寒い!!』という感じではありません。外が騒がしい・・・・。

14時の風速は11m/sぐらい。かなり風が吹いています。このあたりは緑も多いのですが、畑もたくさんあります。こんな日の畑は大変なことになります。遠くが霞んで見えています。
03月16日 裏の畑
03月16日 裏の畑
近くの畑を撮ってみると強風によって砂埃が舞い上がって道路を超えて民家の方にどっと押し寄せています。お昼前から夕方まで・・・・。風は強くなったり弱くなったりを繰り替えてまるで息をしているよう。深くかぶった帽子も飛ばされそうでした。

洗濯物外に干していたら砂で大変だったでしょうね。花粉もたくさん飛んでいそう。

幸いにも花粉症・アレルギーはありませんが、
鼻がもぞもぞしてくしゃみが出そうになります。

03月15日 かにカマチャーハン

2020年03月15日 | 料理
03月15日 カニカマチャーハン
03月15日 カニカマチャーハン
かにチャーハンっておいしいですよね。蟹は缶詰でも良い値段します。冷蔵庫にかにカマを見つけました。これでチャーハンを作るとおいしいでしょうか。今回はかにカマチャーハンを作ってみます。
03月15日 材料
03月15日 材料
材料はこんな感じ。かにカマ以外は普通のチャーハンと同じ材料です。材料はみな一気に投入できるように小皿にまとめておきます。

中華鍋を熱してたまごを入れてご飯を入れてガーッと一気に炒めていきます。かにカマ・ネギ・調味料を入れて・・・・。食べた感想はあっさりめでパラパラです。ふつうにおいしい。かにチャーハンとは別物ですが、ビジュアルと気分はかにチャーハンです。

今日の和光市の最高気温は11.3℃ぐらい。
肌寒い。調子崩しそう。

03月14日 雪になりました。

2020年03月14日 | むだな日記
03月14日 降雪
03月14日 降雪
今日の和光市の最高気温は11.3℃ぐらい。これ日付が変わった頃の気温です。そこから一気に下がって、17時の時点では0.8℃ぐらい。真冬の芯から冷え込む感じです。

午前中に降り始めた雨は午後には霙→雪になりました。
03月14日 朝霞方向
03月14日 朝霞方向
屋根もうっすら白くなっています。もう3月中旬なのに・・・・。
03月14日 裏の畑
03月14日 裏の畑
裏の畑も真っ白に積もっています。今年は暖冬でしたが季節外れの雪になりました。ちょっと季節外れかなぁ。

今日は円周率の日。
ホワイトデーは廃止の方向で・・・・^^;

03月13日 柔らかハンバーグ

2020年03月13日 | 料理
03月13日 ハンバーグ
03月13日 ハンバーグ
スーパーやコンビニで電子レンジ調理のハンバーグを販売しています。廉価版はソースも何もついていません。そんなハンバーグを手軽においしくいただく方法。

中濃ソースやケチャップを入れて空気を抜き湯煎すると味が馴染んで美味しくなります。
03月13日 湯煎します。
03月13日 湯煎します。
ポリ袋にケチャップと中濃ソースを入れます。お安いハンバーグを入れて軽く揉みます。空気をしっかり抜いて口を縛り15分ほど湯煎すれば完成。焼くより手軽で柔らかくできます。

食べた感想は中までしっかり味が染みていておいしい。柔らかさはすっと箸が通るぐらい。一番なのは片付けがとても楽です。

今日の和光市の最高気温は18.3℃ぐらい。
軽装でも歩くと汗が出ます。

03月12日 月と富士山

2020年03月12日 | 写真・カメラ
03月12日 月と富士山
03月12日 月と富士山
今日の和光市の最高気温は15.6℃ぐらい。風が少しあるので気温ほど暖かくありません。

今日の日の出時刻は5:55。その30分後ぐらいでしょうか。水色の空にお月さまと富士山が朝日に映えています。空はきれいなグラデーション。
03月12日 月齢 17.2
03月12日 月齢 17.2
お月さまの月齢は17.2。一日で50分ぐらいずれるのでしょうか。中学で理科の時間習ったかなぁ。一日は24時間。一時間は60分。満月から満月までは約29.5日。

24×60÷29.5≒48.8・・・・。約50分。45年以上前に習ったかな。あっているかどうかは不明。

風が吹いていてちょっと寒かった。
凍える感じではありませんでした。