2007年5月14日(月)
パステルカラーの七色風船のアーチ
我が家の最寄のセブンイレブンです。
今日から埼玉でも nanaco(ナナコ)が使えるようになりました。
クロネコメール便を出しに行って
「ナナコは使えませんよね?」と聞いてみると
「使えますよ。 ポイントは付きませんけれど」(アルバイトのお姉さん)
「じゃ、使ってみたいのでお願いします。」(私)
レシートを見ると「今回ポイント 3P」ちゃんと付いていましたよ。お店の人もまだ慣れていないんだな。
いえいえ nanaco の話題じゃなくて
クロネコメール便、がんばってますよね~
A4サイズで厚さ1cmまで80円
郵便は定形外50gまで120円ですから・・・
信書でなければ、断然クロネコメール便
“お客様控”も便利です。
備考欄にメモ(誰に何を送ったか等)が書けるし、問い合わせ番号で追跡できるし。事務的ですけどね。
パステルカラーの七色風船のアーチ
我が家の最寄のセブンイレブンです。
今日から埼玉でも nanaco(ナナコ)が使えるようになりました。
クロネコメール便を出しに行って
「ナナコは使えませんよね?」と聞いてみると
「使えますよ。 ポイントは付きませんけれど」(アルバイトのお姉さん)
「じゃ、使ってみたいのでお願いします。」(私)
レシートを見ると「今回ポイント 3P」ちゃんと付いていましたよ。お店の人もまだ慣れていないんだな。
いえいえ nanaco の話題じゃなくて
クロネコメール便、がんばってますよね~
A4サイズで厚さ1cmまで80円
郵便は定形外50gまで120円ですから・・・
信書でなければ、断然クロネコメール便
“お客様控”も便利です。
備考欄にメモ(誰に何を送ったか等)が書けるし、問い合わせ番号で追跡できるし。事務的ですけどね。