2008年7月3日(木)
やっとめぐりあえました。
母のための「終の棲家」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
コンセプトに賛同でき、ポリシーに感動しました。
家族に迎合しないところが、いいですね。
「“終の棲家”として、ここを選ぶのですね。
」と数回念を押されました。
家族面談を受けて、ウチの子供たちがお世話になった幼稚園のポリシーと共通項があるように感じました。幼稚園の「3種の神器」(園バス送迎・給食・延長保育)をすべて否定する幼稚園で、決して親に迎合することはありませんでした。楽はさせてもらえませんが、人間的な温かみがありました。
どうか体調を崩さず、無事に転院できますように・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/beed806c0a80ccd2374e9536472dca54.jpg)
(2008/7/2 JR戸田公園駅近く ムラサキシキブの花)
やっとめぐりあえました。
母のための「終の棲家」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
コンセプトに賛同でき、ポリシーに感動しました。
家族に迎合しないところが、いいですね。
「“終の棲家”として、ここを選ぶのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
家族面談を受けて、ウチの子供たちがお世話になった幼稚園のポリシーと共通項があるように感じました。幼稚園の「3種の神器」(園バス送迎・給食・延長保育)をすべて否定する幼稚園で、決して親に迎合することはありませんでした。楽はさせてもらえませんが、人間的な温かみがありました。
どうか体調を崩さず、無事に転院できますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/beed806c0a80ccd2374e9536472dca54.jpg)
(2008/7/2 JR戸田公園駅近く ムラサキシキブの花)