年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

ハクモクレン

2011-04-05 | Weblog
今日は二十四節気のひとつ「清明」
「清新明暢(メイチョウ)の気が充満する時分の意」(新明解国語辞典)

「明暢」って?
「(青く晴れわたった空のように)明るく伸びやかな気分に満ちている様子」だそうだ。

ハクモクレン

(2011/4/5 さいたま市南区 後ろに見えるのは浦和商業高校)

桜は三分咲きぐらいかな?
今年は“ぼんぼり”はありません。

(さいたま市南区 白幡沼沿い遊歩道)

街路のシダレ桜

(さいたま市浦和区 後ろに見える白壁はさいたま市立高砂小学校)

青空がきれいな日でした。

コメント