勝間和代さんに感化されて(?)
「がんばろう さいたま!商品券」の後押しもあって
ホットクック買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/6d57c5fc6e80ec799f8f068ef66d5414.jpg)
水なし自動調理鍋
まずはメニュー番号1の肉じゃがを試してみました。
食材と調味料を入れるだけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/1d16b4395b62af8d85de6748586080dd.jpg)
「美味しくできますように」とか
「加熱しています」「あと何分です」とか
しゃべりながら調理してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/ee07f80628c6ec1b401c89a2412dbad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/971d9488b90a558706bd96cadc56c32b.jpg)
水なしで調理
に感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
レシピ本では、彩りにさやえんどうが添えてありました。
“ホットくクッキング”のホットクック
忙しいわけでもない高齢者にも
ありがたいお助けマンになると思いますョ。
Wi-Fi接続が未完だけど
そこが私のような高齢者にはハードルが高いヮ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます