地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

初 福岡県議会臨時議会

2007-05-15 | Weblog


日は県議会の初議会の開催日でした。 県議会の議事堂の中へ一歩足を踏み入れた瞬間、今までにない緊張感でいっぱいになりました。天井の高さなど威厳を感じさせるものです。
そして私の座席は議長席の正面の最前列。後ろから先輩議員、前から知事や議長、県幹部職員の熱い視線を感じる議席です。
最初に県幹部の紹介や麻生知事の挨拶。そして正副議長の記名投票が行われました。8番目に名前を呼ばれ元気いっぱい返事をして議長と知事並びに県幹部職員に一礼して投票しました。今回は正副議長ともに自民党から選出されました。所要時間は約1時間程度。
今日のこの体験を一生忘れることなく、職務を全うしていく所存です。

議会後、88名の県議会議員と麻生知事とで記念撮影。 昼食を取って一年生議員対象の勉強会。政務調査費や費用弁償の説明などでした。 明日も臨時議会が行われます。

緊張の中にも充実した初日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする