今日は五月の気持ちよい晴天でした。
このような日に福岡県身体障害者体育大会(博多の森陸上競技場)が開催されている事を知っていた県民ははたしてどれぐらいいたでしょうか?
この大会の目的はスポーツを通じて自らの障害を克服して明朗・快活かつ積極的な性格を養うとともに社会の身体障害者に対する認識と理解の高揚を図ることを目的とするとのことです。もっと県民の認知と参加が必要かなと思いました。
開会式では各地区の参加者が堂々と行進している姿が印象的でした。
普段の練習の成果がこの場で発揮できればと思いました。
議員本人の出席よりも代理の方が多かったせいか私は県副議長の横に座ることになりました。本日の成績優秀者は「秋田わか杉大会」に出場するとのことです。
その後競技を見学した後、競技場の近くにある特別養護老人ホームの施設の見学にいきました。厚生・環境委員会所属ということでこのような施設を見学して現場での問題を理解して改善していかなくていけないと思います。
久しぶりに愛犬桃の散歩が出来ました。